
コメント

sora
1月に国見で出産しました!
その時は直接支払い制度つかえました^ ^
私は予定日1ヶ月前くらいになっても説明がなく、心配になったので問診のときに自分から聞きました。
「まだ説明なかった?遅いね」って言われたので、1ヶ月前位には病院から説明があると思います。たぶん…
sora
1月に国見で出産しました!
その時は直接支払い制度つかえました^ ^
私は予定日1ヶ月前くらいになっても説明がなく、心配になったので問診のときに自分から聞きました。
「まだ説明なかった?遅いね」って言われたので、1ヶ月前位には病院から説明があると思います。たぶん…
「産婦人科・小児科」に関する質問
39度も熱あるのに、ジュレしか口にしない、 飲み物もほんの少しだけ😢 一歳なのに大丈夫かー?💦 緊急病院行こうとしたのに夫に止められた。 解熱剤しか貰わないなら、 様子見でいいと言われました😢 ジュレだけでほ…
ジエノゲスト飲み始めて2ヶ月目に突入しましたが 少量の不正出血があって、生理痛のような下腹部痛で 緩めの便です(生理中は結構緩めになってました) PMSと生理痛が酷かったので飲み始める事になったのに 生理でもないの…
熱出してグズグズで 水分を全然摂りません🥲 おしっこは少しずつ出てるのですが 300くらいしか飲めてないです😭 熱は少し下がってきて朝は機嫌も良かったから 様子見てたけど午後からグズグズで 水分とりたがらず😭 バナナ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
助産制度の説明とかってされましたか??
助産制度使うなら国見産婦人科はやってないから他の病院での分娩になると言われたのですが、助産制度使った方がいいんですかね💦まだ所得の確認もできないのでなんとも言えないんですけど💦
sora
助産制度の説明はありませんでした。
おっしゃる通り国見は助産施設ではないので転院になってしまいますね💦
助産制度を利用されるのであれば転院先の先生や助産師さん等の関係づくりのためにも早めに決断した方がいいと思います🤔
ちなみに私は抗生剤、促進剤、吸引で手出しは5万程でした。
出産育児には想像以上にお金がかかります😭
本当に資金に余裕がないのであればお子さまのためにも制度を利用するのはありではないですか?
はじめてのママリ🔰
資金に余裕がないわけではないのですが、所得なども全然把握してなくて使えるものは使おうという感じなんですけど、立ち合い希望なので国見がいいなと💦
五万ほどだったんですね!!
今は出産育児一時金が上がって他の方のコメント見ると促進剤+空振り入院で手出し一万ない方も見たのでだいぶ安くなってるみたいです!!
sora
助産制度は生活保護か非課税世帯の方しか利用できないので、結婚されているのであれば利用できないと思います!