※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^-^
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が抱っこを求めて泣き、家事もできずイライラしています。外出も苦手で辛い状況。抱っこ地獄からの解放方法を知りたいです。

現在生後3ヶ月の息子がいるシングルです

トイレ行く時や夕食を食べる時以外1日中ずっと抱っこの状態です。(たまに夕食中も泣くので抱っこしながら食べてます)
ベッドに下ろすとすぐ泣き、ベビージムや他のおもちゃも10分持たずに泣いてしまいます

以前ママリで質問したところちょっと放置しても大丈夫とありましたが泣き声聞こえてるのに放置してると言う罪悪感から放置できません。

実家住みなので家事はほぼ無いのですが自分の時間を取れない事にイライラしてしまい、最近もう抱っこしたくないと感じてしまいます。
たまに気分転換に外出しますがベビーカーが嫌いすぎて泣いてしまい外出時も抱っこです、、、

この時期しか抱っこできないし男の子は成長するとあまり触れ合えないのは分かってますが辛いです...

どうしたら抱っこ地獄から解放されますか??

コメント

なっぷん

こんにちは!
私も息子が泣いたら、すぐ抱っこしていました。
だけど、ずっと抱っこって本当にしんどいですよね…
育児お疲れ様です。

私はYouTubeで赤ちゃんが泣き止む音楽を探して、よく息子に聴かせていましたよ。
もちろん泣き止んでくれない場合もありましたが…

  • ^-^

    ^-^

    コメントありがとうございます!
    抱っこマンしんどいです、、
    うちは繊細くんなようで泣きやみ系、寝る系全滅でした😭😭

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

上の子がそのくらいの頃ずーーーっと抱っこでした💦
つらいですよね😞

息子さんはもう寝返りしますか?うちの子はうつ伏せになって、視界が変わって興味を惹かれたのか、寝返りをマスターしてから少し1人で遊べたり、機嫌良く過ごせる時間が出来るようになりました!✨

もう出来てたらすみません💦

  • ^-^

    ^-^

    コメントありがとうございます!
    寝返りの様子も無いので寝返り練習するとギャン泣きして反抗します🥲
    もー少しで出来るといいなあて思ってますがまだまだなようです、、、

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

うちの子もずーーっと抱っこしてます😂😂
少し動くのも大変ですよね😂

  • ^-^

    ^-^

    一緒ですね😭
    トイレのために一瞬でもベッド置くとぎゃあああああのスタートです笑

    • 5月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダッシュでしないといけなくて大変😂😂

    • 5月22日
  • ^-^

    ^-^

    わかります笑
    家に2人きりの時はトイレのドア開けて名前呼んだり待ってねー!って叫んだりしてます笑

    • 5月23日