※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の子供が内斜視か心配。早めの眼科受診が必要か悩んでいます。進行や治療について不安。早めの対応が必要かどうか知りたいです。

2歳になったばかりの子がいます。
最近子供が知り合いに「右目が内斜視だね〜」って言われました。私は全然気にしてなかったのですが、親にもこの間指摘され、主人も少し気にしてたみたいです…😅
2歳の時点で眼科に行っても診察・診断ってされますか?
知り合いの人は3歳児検診?の時に判断してもらってもいいかもね〜とは言ってくれたんですが…。
ほっておいたら症状がどんどん進行するんですかね?💦
それとも早すぎてもできる治療が無いんですかね?😣

全く気にならなかったのが母親としてダメですよね😔

コメント

ゆい(27)

1歳の時に気づいて1歳半検診で相談して2歳の時点では受診してました!うちの子はメガネも手術もいらないタイプの斜視だったので結局様子見のままです。最近は随分良くなり斜視になることの方が稀です。間欠性外斜視です。うちの弟もでしたが成長と共に良くなるケースもあるみたいです😅

U

2歳の時点で矯正メガネ付けているお友達も何人かいるので一度診察してみるのもいいかもしれません😉

ゆんた

どの症状か忘れたのですが、矯正するのは早くからしないとダメとか病院で言われたとか言っていたのでとりあえず子ども診てもらえるところに行ってみるのがいいかなと思いますよ😃