※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コアラ
妊娠・出産

赤ちゃんの服装やお布団について、病院での対応と自宅での違いについて不安がありますか?赤ちゃんに掛け布団をかける必要があるかどうか、バスタオル越しの抱っこの安全性について心配ですか?

産後6日目入院中です。

赤ちゃんの服装とお布団についてなのですが、

現在産院では、長肌着、ドレスオール、菱形のバスタオルで下と横・横を赤ちゃんにも巻きつける+掛け布団
みたいな感じになっています。

↑こちらは自分がそうしたわけではなく、産院から赤ちゃんを引き渡された初日からそうなっていて、そのまま今日まで来ました。

産前の予備知識で、赤ちゃんには掛け布団をかけない(いつの間にか顔にかかって窒息の危険)という思いでいたので、

家に帰ったら肌着+お洋服だけで、寝転しておくので大丈夫でしょうか。

まだ小さいのでバスタオル越しの抱っこはとてもやりやすいのですが、それも実際は危険だったりしますか?

でも病院でやってるなら大丈夫なのかな‥??

コメント

どらやき

わたしはお腹までかけてました!
新生児とかだとあんまり動かないしまだ寝返りも出来ないので大丈夫だとは思いますが、一応お腹までかけてました🥺

👶🏻

赤ちゃんは体温が高いので家の中では新生児から肌着のみでした!
知り合いはお腹を温めた方がいいよと言われたのでそれから掛け布団はお腹までかけてあげてます🙋‍♀️