※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
子育て・グッズ

出産予定日が8月なのですが娘の一歳半検診がおそらく8月にあります。旦那に一歳半検診任せても大丈夫なんでしょうか?

出産予定日が8月なのですが娘の一歳半検診がおそらく8月にあります。
旦那に一歳半検診任せても大丈夫なんでしょうか?

コメント

さらい

親ですから普段のようすなどわかっていれば問題ないかと

deleted user

1歳半ではなく2歳3ヶ月健診の時ですけど、私が入院してたので旦那が行きました。

ご主人が連れて行けていろいろと話せるなら問題ないと思います。

あーちゃん

うちも8月出産で
7月に上の子一歳半検診予定ですが
切迫早産で入院してるので
延期しようと思ってます
ちょっと気になることがあるので
私が行きたくて(^^;

イリス

普段の様子や成長発達について答えられるならご主人も親ですし問題ありませんよ。
ただ、何も答えられない連れて行くだけって言うなら無駄ですね。

ご主人が頼りにならないなら保健センターに事前に連絡して、少し早めてもらうか遅めで受けるか相談してもいいと思います。

ミルクティ👩‍🍼

息子の1歳半健診、私が体調不良だったので旦那にお願いしました😂

うちは、旦那が仕事に行っている間の様子やその日どうだったか。その時点で息子が出来る事など共有していたので、問題なかったです😊

3-613&7-113

質疑応答に、きちんと旦那様が受け答え出来るなら大丈夫だと思います。何か聞かれても「あー、妻が日中見てますので(分からないです)」てなったら行く意味あるの?て思います💦