
8ヶ月の赤ちゃんが軽い鼻風邪で機嫌が悪く、食欲も低下しています。風邪の症状で泣きやすいことはありますが、心配なら別の病院へ行くことも考えてもいいでしょう。
8ヶ月半の息子が鼻風邪をひきました。
今日病院へ行きムコダインシロップ出してもらいました。
病院の先生は薬もいらないくらいだけど一応だしておく、っていうレベルで軽い鼻風邪だと言われました。
ですが朝からずっとギャン泣き…抱っこもだめ。昼間少し機嫌良い時間帯もありましたが、夕方からはまたギャン泣き…
離乳食は全く食べず、母乳もいつもの半分くらいの時間しか飲んでません。
風邪のときって赤ちゃんはこんなものですか?
明日別の病院行った方がいいのかと心配になりました。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

なつ
体調悪いとギャン泣きとかあるあるですよ🥲
熱とかは無いですか?

ぴー🌟
うちも体調悪いと機嫌悪くなることあります🥲
受診した際に耳の中は診てもらいましたか?もしかしたら中耳炎起こして耳の中が痛いという事もあるかもですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはりみんな機嫌悪くなってギャン泣きもするものなんですかね💦
はい、耳もみてもらいました!問題ないみたいです😓- 5月21日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
熱はないみたいです。
あまりにもずっとギャン泣きするので他に何か悪いとこあるのかと心配になりましたが、そう言うものなんですね😭
なつ
体調悪いよー。とか子供さんが怖いよー。という感じに思ってしまうみたいです🥲
はじめてのママリ🔰
怖い、しんどい、も全て泣くことでしか表現できないですもんね😢
早く治ってほしいです。
なつ
お子さん早く良くなるといいですね🥲
お大事にして下さい☺️