
おんぶ紐使ってますか?使っているメーカーと使い始めた時期、使い心地など教えてください。よろしくお願いします。
おんぶ紐使ってますか?
使っているメーカーと使い始めた時期、
使い心地など教えてください。
よろしくお願いします。
- まるむ(8歳)
コメント

pinkcafe
使ってます☆
アップリカのコランハグ、首が座った頃からですね!新生児シートあれば、生後すぐから使えますが必要ありませんでした。
あたしの体型に合ってるので、使い心地はいいです(^ ^)
おんぶ紐使ってますか?
使っているメーカーと使い始めた時期、
使い心地など教えてください。
よろしくお願いします。
pinkcafe
使ってます☆
アップリカのコランハグ、首が座った頃からですね!新生児シートあれば、生後すぐから使えますが必要ありませんでした。
あたしの体型に合ってるので、使い心地はいいです(^ ^)
「おんぶ紐」に関する質問
3児の母です。送迎のアドバイスください!! 一番下生後2ヶ月、真ん中2歳、上の子3歳なのですが、上の子のお迎えの時間が来月から13時頃になり、丁度その頃に真ん中2歳のお昼寝の時間と被ってしまい、幼稚園に着く前に寝…
使いやすいおんぶ紐を教えてください! 今まで、エルゴベビーのオムニブリーズしか持っていなかったのですが、 家事をする時におんぶしようと思っても、おんぶするのが難しくて、それに手間を取られます。 使いやすいお…
妊娠23wで1歳5ヶ月10kgの娘がいます👧🏻 喘息持ちで夜泣きが多く、30分抱っこ続けるとかザラです🥲 そのため、抱っこ紐(ベビービョルン)を夜中も使っていて、 お出かけにはベビーカーを使うようになるべくしています 雨の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まるむ
ありがとうございます。首が座っていれば大丈夫なんですね!ひとりでおんぶ可能ですか?子どもの首が座ってきたので、家事する時におんぶできたら便利だなーと思ってます。エルゴ持ってるのですが、一人では使いにくくて(T_T)
pinkcafe
アップリカのはお出かけ用で、家の中では腰ベルトのない簡易的なおんぶ紐を使ってます!家事やるときは、それを使えば1人でもひょいと持ち上げてできましたよ☆
西松屋で3000円もしなかったと思います(・∀・)
まるむ
なるほどー!胸の前で紐を交差するタイプのやつですかね?西松屋行ってみます!やっぱりおんぶできたほうが家事はかどりますよね〜
pinkcafe
交差するタイプではなく、普通にカチッと留めるタイプのものでした☆
うちは双子なので2人泣いたらアウトですが、1人がグズッてるときは使えますねぇ^_^