※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

子育てで大変な母親の悩みについて相談があります。家事と子育ての両立が難しく、ストレスを感じています。保育園に預けたいと思っていますが、2人の子供がいると余計なことをして喧嘩するため、休みの日の方が大変だと感じています。


ああ、、

ワンオペの日曜…


朝イチのきょうだい喧嘩から始まり…
どこ行っても喧嘩😂
家いたら悪さしたりおやつ欲しいとひたすら行ってきたり
長女自閉、次女多動疑いで大人しく遊んでられないタイプで家にいるとストレスなのですぐ外に連れ出してしまうんですがほんっと家事が進まなくてそれにもイライラ、、、、


仕事の日より休みの日の方がしんどいですーー

早く保育園行ってくれーーと一日中思ってる酷い母親です😂


どっちか1人だったらそんなにしんどくないですが2人揃うとそれぞれが余計なことするし、喧嘩するのにすぐくっつくし、どちらかは基本怒ってるし、何でこんなにも大変なんだろう…😭

コメント

ままりん

うちも同じ感じなんで、長女ちゃんを土日療育行かせています。それでも下の子がいるので全然家事進みません笑😆

るるる

うちも全く一緒ですよ〜。
仕事してる日の方が正直楽です😂

3人目欲しいんですが、私のキャパの問題で踏み切れないです🥹

ママリ

長男が自閉グレーゾーンで、毎朝毎朝、家が揺れるほどの喧嘩で目が覚めます😅

ままりり

めちゃくちゃわかります。
極論この時間に金が発生してれば乗りきれれのに、と思いますw
金も評価もないから尚更しんどいんでしょうね

さあこ

本当にわかります🥲
上の子が軽度知的障がいあり、
あまり言うことを聞いてくれず🥲
下の子が好奇心旺盛、歩きたい盛りで
活発過ぎて全く目が離せない😂😂😂
抱っこしたら歩かせろと泣く🥲

そんな二人を連れて午前中
小児科受診してきました🥲
めちゃめちゃ疲れた。。。

毎日本当にお疲れ様です🥺
お互い少しでも息抜きしながら
無理せず頑張りましょうね☺️

ゆいx

めちゃくちゃわかります(´・ω・`)

休みの日より仕事の方が楽でしたし、今も楽です🤣💦

はじめてのママリ🔰

上2人がADHDで次女は療育に行っていて土曜日も使ってます💦正直平日も5時過ぎまでは帰ってこないから楽です💦長女も合わせることができないので今日は下2人を連れて公園でした💦長女は外が嫌いなので家にいた方が落ち着いてるので本読んでました。
ほんっとわかります!三女もイヤイヤ期が抜けずで…毎日お疲れ様です!