
飲食店での黙食がなくなり、周りがうるさく感じる女性。コロナ禍での静かな時間を懐かしく思い出し、声の大きさに違和感を感じる。引きこもりたい気持ちを吐露。批判は不要。
飲食店の黙食が無くなったから仕方ないですが、昨日行った所の周りがずっとうるさくて…ガヤガヤうるさい話し声にガハハーとうるさい笑い声💦
コロナ禍終わってもずっと黙食で良かったのになーと思ってしまいました💦
話すなとはもちろん言いませんが、ボリュームは小さめで話してくれるといいのにな…
結構大きめな声出さないと向かいの席に座ってる旦那に声が届かないって…周りの声のボリューム大きすぎて😭
元々ガヤガヤなうるさい場所苦手だったのを思い出してしまって、あれ?コロナ禍って意外と過ごしやすかったなと思ってる人って私だけですかね?😂
コロナ禍終わったけどこんな感じなら引きこもっていたい🥲
批判はいらないのですみません💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
行くお店によりません!?
雰囲気あるお店だとそんなにうるさくなかったり
主婦がたくさん集まる店とかうるさすぎますよね😂

退会ユーザー
フードコートとかもすごく騒がしくて苦手です🥲
美味しくても騒がしいと食べるのに集中出来ないしあまり行きたくなくなりますよね💦

はじめてのママリ🔰
私もコロナ禍過ごしやす過ぎたタイプです😂
コンサートなども観客の声出し無しが鑑賞環境として最高でした。
5類ってただ罹患しても自己責任になっただけなのに、みんな分かってないんだなぁって思いますよね。
今こそ個人個人しっかり感染対策しなきゃなのに。
コメント