※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんこ
子育て・グッズ

赤ちゃんが泣き声が減り、心配しています。月齢が上がると泣き声が減るのは普通でしょうか?

もうすぐ5ヶ月になります👶🏻

新生児の時からよく泣く子だったんですが、ここ最近あんまり泣かなくなりました。ひとりでおもちゃで遊んだり、テレビの方をじーっと見たり。泣くのはミルクの時、眠い時くらいな気がします。
いい子なのは嬉しいんですけど、泣き声聞きすぎて疲れる〜って思うくらいよく泣いてたので、ちょっと心配です。
数日前におこなった3.4ヶ月検診では異常なしでした。

月齢が上がるとだんだん大人しくなる?泣かなくなる?のは普通なんでしょうか😢?

コメント

はじめてのママリ

うちも泣かなくなりましたよ!
生後7ヶ月辺りから1日全く泣かない日もざらにありました😊
そうなるともう可愛くて可愛くてたまに嫌がって泣いてたりするだけで久しぶりに泣いてる〜😂ってなります

  • ままりんこ

    ままりんこ

    本当ですか!
    よかったです〜😮‍💨
    一日泣かないのとったもいい子ちゃんですね🥺💕
    はやくも親孝行ですね🥰

    • 5月21日