
1歳半の息子がスプーンの使い方が上手くできず、練習方法に悩んでいます。息子は自分でやりたがるが、上手くできないときもあるそうです。
スプーンの練習🥄
1歳半の息子が、なかなか上手にスプーンを使えません💦上持ちがまだちゃんとできない、口に運んでからスプーンを裏返すので乗ってるものが全て落ちるって感じです。
上の双子は、1歳ちょっと前から保育園に通ってたからか、私が教えたりしないでも割と使えてたので、どう練習してあげればいいか分からずです😅
手を添えて口まで運んでができる時もあるんですが、基本は意志が強いので全部自分で!って感じです、私の介助を嫌がります😰
- あお(3歳5ヶ月, 8歳, 8歳)
コメント

ちょこ
フォークは、使えてますか?
1歳10ヶ月の息子も、スプーンですくうのは、まだ出来ないんですが、フォークだと刺せるので、今は、フォークを持たせてます😊🎵
その内、コツを掴むかな?と思って、気長に見守ってます😃
ヨーグルトとか、スプーンに付いたら落ちない物から練習してます😄❣️

はみぃ
スプーン裏返す!うちも息子の方がそうでした!😂
娘は割と最初から使えてたので、個人差ですよねー(でも5歳の今は大逆転。娘の食べた後は汚いのなんのって😮💨笑)
私も上の方がおっしゃるように、フォーク使い倒してましたよ!
スプーンの練習は特にしませんでしたが、やるとしたら、遊びの中で、スプーンに何か乗っけて歩くゲームとかですかね🫡
-
あお
わかりますー!うちも上が割と器用なのかスプーンフォーク、箸、ペンなど最初から上手に持ててたので、どうしてあげたらいいんだろう🤔となってしまいました😂
フォークはたまに自分で刺せるので、刺しやすいメニューにしてトライしてみます!
スプーンゲームも余裕ある時にやってみます😊素敵なアイデアありがとうございます✨やり始めたら娘たちの方が食いつきそうです😂
お子さん、双子ちゃんなんですね!
うちの上双子と同い年かな?今年年長です✨
うちもお皿周りが汚れることあって、「顔前にー!お皿持ってー!」とよく言ってます🤣- 5月21日
あお
フォークもまだ自分では上手には刺せませんが、刺したのを渡せば口に運んで食べてます。たまに自分でも刺せる感じです!
なるほど✨うちもヨーグルトとかのねっとり系で練習させてみます🙌
素敵アイデアありがとうございます😊