※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

墓地の向かいや隣に住んでる方教えてください!今、建売住宅を購入するか…

墓地の向かいや隣に住んでる方教えてください!
今、建売住宅を購入するか悩んでいます。
立地の満足度は7割で建物自体の満足度は8割くらいで、立地と建物の満足度がここまでくる物件もなかなか無かったので前向きに検討中なのですが、一つだけ立地で気になるのが家の道路挟んだ向かいが墓地なんです。
しかも小高くなっているので結構目立ちます😂
家の窓のほとんどからお墓が見えます😂
墓地の近く(というか目の前)の家ってどうなんでしょう🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

知り合いで目の前にお墓があるお家はありますが、本人達は全然気にしてません☺️‼︎
ただお墓より高いお家ならお墓を見下ろすからあまりよくないって聞きました😅霊感ある人には見えるみたいです…

おいずみ

メリットで言えば、墓地の近くは地盤が強いと言われています!
あとはおそらく、金額が相場より2~3割は安いかと思います😊

私も前に検討したことがありました!※土地ですが
私と旦那は気にならなさったので、決めようかとも思いましたが、わたしたちの検討していた土地は…なんといいますか、なんとなーく暗い雰囲気でやめました😅

私もその当時、ママリで相談しましたが、墓地周りはかなり否定されたので※気持ちも分からなくはないですが、否定的な意見が多く来るかもしれません💦

人がどう思おうが、自分たちが良ければいいと思います😊
ただ、ほとんどの窓から墓が見えるのは嫌な人が多いとは思います😅

ぽん

真隣ではないですが徒歩1分のワンブロック先がお墓です。
霊感もないですしなーーんにも気にならないですよ!!
少し前まで子供はたまに大人に見えない友達と遊んでましたが笑
一応その友達の分のオヤツも用意しておきました笑

はな

うちも墓地が目の前な土地候補に出ましたがやめました💦
子供が小中高くらいのころに通学で毎日通るの嫌かなーと思って💦

でも、墓地があることだけがデメリットでほかの条件が最高なのであれば、最低限リビングから墓地ビューじゃないなら許容範囲かなーと私は思います。
できることなら、普段あまり通らない道だといいですが😄