子育て・グッズ 初めての食材はベビーフードで試してもOKですか?初めての食材はどのようにあげていますか? 離乳食についてです。 今までは初めて食べる食材は 買ってきて下ごしらえをしてあげていたんですが、 処理が難しかったり、最初は少量だったりするので ベビーフードで試してもいいのかなー? とか最近思ってます。 皆さんは初めてあげる食材はどのような形であげていますか? 最終更新:2017年1月29日 お気に入り 離乳食 ベビーフード 食材 archan(8歳) コメント 退会ユーザー ベビーフードで試しましたよー! 食べたなら買ってペースト状にしてあげてました☺️ 1月29日 archan コメント、ありがとうございます☺ 専業主婦だし、手抜きみたいになるから できるだけ手作りでって思ってたんですが 食べるか食べないかもわからないしって 最近思いだしてしまって。笑 1月29日 退会ユーザー 悩みますよね😅 野菜はまぁいいとして魚とかレバーとか 豆とかひじきとかなかなか使わない物とか お肉とかは不安なのでベビーフードを買って 食べさせてます😊 1月29日 archan そうなんです!笑 悩みまくって頭痛が😑 野菜、おかゆ、ささみはいいんですが、 魚は私のやり方が悪いのか 臭いが気になっちゃうし レバーなんて自分が食べないから どうしたらいいかわからないし💦 使い分けしたらいいんですね✨ 1月29日 退会ユーザー 割高にはなりますが刺身使うといいですよ! レバーはね😅私も食べないんでベビーフードに頼ってます😅 1月29日 archan お刺身買ってしたらまだマシなんですが シラスが問題で💦 湯通ししても、しても、臭くて😱 うち、義母と同居なんですが、 レバーとか、あまり私達が食べない物をどうするか話しをすると そんな変わったものあげなくていいよーって言割れちゃうんですよね😑 1月29日 退会ユーザー シラスですか? どんなのかわれてますか? レバーなんて大人になってからでもそんな食べないですしね😅 ほかの食べ物で鉄分取れば大丈夫かな〜?って思ってます!! 1月29日 archan たしか釜揚げしらすを買いました😳 レバー以外だったらほうれん草ですよねー⁇ それはなるべくあげるようにしてます✨ 1月29日 退会ユーザー 柔らかいやつですよね? 私も塩なしの釜揚げシラス使ってますが そこまでにおいしないような…。 あ…でもにおいかいでないかも😅笑 魚だから魚臭いのは当たり前だと思って😅 適当に小分けして冷凍してますよ! 1月29日 archan はい、柔らかい白いやつです😳 私が気にしすぎなんでしょうか? どうしても気になっちゃって、 娘も食べないので もう買ってなくて。笑 画像、わざわざありがとうございます❤️ 1月29日 退会ユーザー 娘ちゃんも食べないんですね😅 お粥に混ぜて卵粥にしてみるとか! 1月29日 archan 実はまだ卵も試してなくて😳 離乳食開始が遅かったのと、 私がたまにアレルギーだったので あげるタイミング逃しちゃって💦 しらす再チャレンジする時、 卵チャレンジしてみます❤ 1月29日 退会ユーザー 卵あげられるようになるとまた 作れるもの増えますよ♥ 茶碗蒸しとか🎶 アレルギー出るの心配になっちゃいますね😣 ぜひ😊 1月29日 archan 色々とありがとうございました✨ 参考になります❤️ 頑張ってみます😁 1月29日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
archan
コメント、ありがとうございます☺
専業主婦だし、手抜きみたいになるから
できるだけ手作りでって思ってたんですが
食べるか食べないかもわからないしって
最近思いだしてしまって。笑
退会ユーザー
悩みますよね😅
野菜はまぁいいとして魚とかレバーとか
豆とかひじきとかなかなか使わない物とか
お肉とかは不安なのでベビーフードを買って
食べさせてます😊
archan
そうなんです!笑
悩みまくって頭痛が😑
野菜、おかゆ、ささみはいいんですが、
魚は私のやり方が悪いのか
臭いが気になっちゃうし
レバーなんて自分が食べないから
どうしたらいいかわからないし💦
使い分けしたらいいんですね✨
退会ユーザー
割高にはなりますが刺身使うといいですよ!
レバーはね😅私も食べないんでベビーフードに頼ってます😅
archan
お刺身買ってしたらまだマシなんですが
シラスが問題で💦
湯通ししても、しても、臭くて😱
うち、義母と同居なんですが、
レバーとか、あまり私達が食べない物をどうするか話しをすると
そんな変わったものあげなくていいよーって言割れちゃうんですよね😑
退会ユーザー
シラスですか?
どんなのかわれてますか?
レバーなんて大人になってからでもそんな食べないですしね😅
ほかの食べ物で鉄分取れば大丈夫かな〜?って思ってます!!
archan
たしか釜揚げしらすを買いました😳
レバー以外だったらほうれん草ですよねー⁇
それはなるべくあげるようにしてます✨
退会ユーザー
柔らかいやつですよね?
私も塩なしの釜揚げシラス使ってますが
そこまでにおいしないような…。
あ…でもにおいかいでないかも😅笑
魚だから魚臭いのは当たり前だと思って😅
適当に小分けして冷凍してますよ!
archan
はい、柔らかい白いやつです😳
私が気にしすぎなんでしょうか?
どうしても気になっちゃって、
娘も食べないので
もう買ってなくて。笑
画像、わざわざありがとうございます❤️
退会ユーザー
娘ちゃんも食べないんですね😅
お粥に混ぜて卵粥にしてみるとか!
archan
実はまだ卵も試してなくて😳
離乳食開始が遅かったのと、
私がたまにアレルギーだったので
あげるタイミング逃しちゃって💦
しらす再チャレンジする時、
卵チャレンジしてみます❤
退会ユーザー
卵あげられるようになるとまた
作れるもの増えますよ♥
茶碗蒸しとか🎶
アレルギー出るの心配になっちゃいますね😣
ぜひ😊
archan
色々とありがとうございました✨
参考になります❤️
頑張ってみます😁