

はじめてのママリ
そんなのは無視しておきましょう。私ならそんなこと言われたら旦那の家事一切しません!
実家は遠いのですか??
帰れる距離ならお子さん連れて1週間ほどでも帰ってみたらどうですか?

退会ユーザー
妊娠初期ってそんなもんですよね😡
休んでていいよー!やっておくからとか言ったくせに、自分が疲れてる時とかに急にいつここ片付けるの?とか言われて、腹立ちました😡
お腹大きくなったら、きっと気遣ってくれますよ!

あいうえお
うちの旦那も妊娠中悪阻は気のもちようとか言ってました。
まーじーでー!むかつくを越えて、泣けてきました。
片付け?上のこ見ながら、悪阻で、できるわけないです!
私は下の子妊娠中は、常に横になりながら、上のこみてました。
こっちは死にたくなるぐらい、悪阻の気持ち悪さと戦ってるのに、部屋汚いぐらいでギャーギャー言わないでと、言いました。
上のこをケガなく1日見てたことを誉めてほしいって。
それなら何も言ってこなくなりました。

はじめてのママリ🔰
むかつきますね
部屋が汚いと思うなら自分で掃除すれば済む話
誰の子をお腹で守ってるんだっつうのって感じですね
悪阻変わってもらえるならピカピカになるくらい部屋掃除するわって思ぃます。
無視したとしてもそんな人が近くにいるとストレスだと思います。
実家近くないですか?
実家にいた方が気が楽かと思います😢
私は家がストレスなので実家に入り浸ってます。

初めてママリ
全く怠けてないーー!!😇😇!!
お前のママではないんだから、自分の身の回りのことは自分でできるようになりましょうね!!!って言ってやりたいです😇😇😇

千紗ママ
うちは、悪阻もありポリープの出血で自宅安静になった時、旦那にダルそうな態度を取られて、大喧嘩になった事があります。
向こうが謝ってきて1日で喧嘩はおさまりましたが……。
ほんまイラッとしますよね( -᷅_-᷄ )💢
旦那が体調悪くトイレで嘔吐した次の日に、アタシは毎日毎日、1ヶ月も2ヶ月もずっとその気持ち悪さに耐えてんだよ‼️って言ってやりました笑笑
部屋が汚いと思ったんなら自分で片付けたらいい事ですよね😥
理解ないなら変わってほしいもんですよ!!!😭💦💦

ちょこ
妊娠中の体調の悪さなめんなって言いたくなりますね😇24時間お腹の中で2人の子供育ててるんだから、その分旦那がフォローしろよと思います😀
片付けないからって死ぬ訳じゃないし、最低限の家事やって自分と上の子が生活できればこの時期は満点です👌

ぴっぴ
上の子のつわり中に一度、トイレくらい掃除してよと言われて喧嘩しました😇
こちとらそのトイレから出られず一日中ゲーゲー吐いて、掃除できるもんならしたいくらいですが気にしていられる余裕もなく、「気になるなら自分で掃除やれ!」と言っても平行線。(別にトイレも部屋もすごく汚れているわけではなくて、便座裏を少し拭き取れば綺麗なくらいでしたが当時はそれすらできない体調でした…)
最終的に「今の発言を子持ちの友達や同僚上司全員に聞かせてこい。自分の母親にも伝えて自分が正しいならもう一度文句言いに来いや💢」と言いました😆
本当に周りに聞いたのかはわかりませんが、それ以来私の家事に全く文句言わなくなりましたよ🤣

はじめてのママリ🔰
つわり辛いですね😢
つわりで体調悪いのを理解出来ないのが理解出来ないです😇
体調不良訴えてるんだから、部屋が汚いと思うなら自分で片付ければいいのに…と思いました💦
仮につわりなくたってマイナートラブルあったり、妊娠前と同じ様に動けなくて普通なので、むしろ妊娠中ぐらい怠けさせてあげてよって思います😅

ミッフィ
酷いですね😤
私も悪阻で仕事行けなかった時に、みんな泣きながらでも頑張って働いてると言われました😨男の人も一回悪阻経験してほしいって心から思います‼️

退会ユーザー
そんなん言うなら自分でやるか、家事代行雇ってくれ〜って感じですよね。
吐きすぎて毎日1キロ減ってる気がします…😢
コメント