※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

横浜市 幼稚園 水着幼稚園で着せる水着ってどんなものですか🤔?こうい…

横浜市 幼稚園 水着

幼稚園で着せる水着ってどんなものですか🤔?

こういうラッシュガードタイプのワンピースでもいいんですかね!?(帽子は気にしないでください)

コメント

さくら

園から指定はなしですか?
無ければワンピースでも良さそうです。
うちの園はトイレに行きやすいようセパレート指定です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園からの指定はないです!
    自分で着られるものっていうくらいですね🤔?

    • 5月21日
  • さくら

    さくら

    チャックの開け閉めが自分でできるなら問題無さそうですね✨
    可愛いです♡

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    チャックは出来そうなので候補に入れてみます✨

    • 5月21日
ここ

うちの幼稚園は特に指定はありませんが、自分で脱ぎ着できるものでと言われています!
夏前に水着の脱ぎ着の練習してきてくださいとお知らせがきます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも自分で脱ぎ着できるもの!っていう指定ぐらいですね!!
    じゃあ、こういう形でも問題はないって事ですかね??

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

上の子の幼稚園は、脱ぎ着し易いという理由でワンピース指定でした。
ワンピースの上に長袖のラッシュガードを着せてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもビキニタイプ(パンツなどなくしやすい)より、ワンピースタイプが良さそうな雰囲気です‼︎
    ラッシュガードはとりあえず別がいいですかね💦

    • 5月21日
ままり

うちも指定なしですが、トイレが心配ならセパレートが安心ですよって言われたので一応セパレートにしました😂💗