
コメント

J子
高齢者向けの弁当宅配サービスとかどうですか?😄

はじめてのママリ🔰
私も飲食系宅配思いました。
もしくは公民館とか自治会館を数ヶ所回りカフェ出張して喫茶店ひらくとか。
移住支援や観光地を狙った、スポットづくりとか。
お茶のみにも来れる。
これは空き家を誰かタダでくれるなら私もやってみたい。
-
はじめてのママリ🔰
コーヒー豆や地産物のマイブランド商品作れば、ふるさと納税返礼品やネット販売もできるかと。
- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
それいいですね👀👀✨
コーヒー豆のネット販売ってことですかね?!- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうです。
ただ一応、産直販売みたいなとこに置かせてもらったり、どこかで試飲がてらにイベント(地域のお祭りでも)出展できると、クチコミやネットで広まるかなと。
地域内やsnsで認知度あがるネーミングセンスも必要です。
コーヒーなら期限長持ちするのかな、と思いつつも、売れ残った時にどう活用するか、在庫なしで生産しやすいかまで考えなきゃですが。
どこかの喫茶店にコーヒーブランドを利用してもらうとかもできるなら。- 5月21日
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ参考なります😭
私の高校のときの先生が 、私の
地域の起業の社長なので先生に
色々きいてみます😭✨
バリスタの資格合格してから、
コーヒーの仕事やりたいなぁと
思ってたので ちょっともう少し
勉強してみることにします✨- 5月21日
はじめてのママリ🔰
ありですよね!!!
保健所関係や衛生管理面で色々大変なので諦めてはいました😭
J子
そうなんですよねー!😭食品販売ってハードル高いですよね!
1番楽なのはペットフードかなと思います。
田舎で鹿とかとれるなら譲ってもらって鹿ジャーキー作ったりして販売もいいかと思いますよ。お金かけないなら猟銃免許とって自分で狩って捌いて作るとかも手ですよね。
ネットで販売すればオーガニックのペットフードはかなり儲かると思います!
はじめてのママリ🔰
専門学校で色々 勉強しましたがほんっとに大変なんです🥲
あー!なるほど!その手もありましたね👀
ペットフード!全然そんなこと思いつきませんでした😂😂 ナイスアイデアです🥹👏