※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そら
子育て・グッズ

長崎市の保育園事情や保育園探しについて困っています。休職中で子どもを預けないと働けないため、状況を知りたいです。激戦なのか不安です。

長崎市の保育園事情ってどうでしょうか??

いま県外なのでネットから情報を探していますが難しく…💦
事情がありすぐにでも働きたいのですが、4歳と1歳の子を預けないと働けないので、休職中だと難しいのか知りたいです。
上の子も幼稚園で保育園探しをしたことがなく、何から始めたらいいのかわからないことだらけです💦
激戦なのでしょうか。

コメント

ママリ

長崎市も狭く見えて広いので(笑)
地域によると思います!
東部は全滅だったと、1歳児のママが言ってました!

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます😊
    そうですよね、場所が決まってないとなかなかコメントも難しいですよね💦保育園も加味して住む場所を決めようと思いまして😊

    東部全滅なのですね!
    頭に置いておきます✨

    • 5月21日
ぽん

上の方のいうように地域によります。空き状況が毎月更新されるのでどこが激戦かはそれである程度わかると思います。
うちは北部の方ですが北部は住吉周辺が激戦区です。
うちは滑石の方ですがうちの子の園は1歳児はもう埋まってます。
まず市役所に電話で問い合わせるといいですよ。うちの子の時はどこが人気だとかも教えてくれました。

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます😊

    市役所でそういうことも教えてくれるのですね!
    土地勘が全くないので、なかなか大変ですが、調べてみます😊
    ありがとうございます✨

    • 5月21日
るるママ

私は南部地区ですが0、1、2歳は割と空きがあり入れます☺️
3、4、5歳は厳しいみたいです💦

  • そら

    そら

    ありがとうございます😊
    3,4,5歳は厳しいのですね!

    その場合は、一歳を保育園、4歳を幼稚園で預かりという感じになりますよね😊💦

    同時入園って難しいのですね💦
    情報ありがとうございます😊

    • 5月23日
h.s

みなさん言われていますが、地区によって違うと思います!
毎月イーカオというサイトで空き情報など更新されてるのでチェックしてみるといいかと思います😊
新設園とかだと以上児クラスも空きがあったりしますよ!

  • そら

    そら

    コメントありがとうございます😊
    新設園とかもあるのですね✨
    問い合わせて空き情報がありそうなところに住む方が可能性が高そうですね!
    地区選びが重要そうですね。下調べがんばります!
    ありがとうございます😊

    • 5月23日