※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
athm1367
その他の疑問

皆さんの節約術を教えてください🙏何でもいいです!

皆さんの節約術を教えてください🙏何でもいいです!

コメント

ほし

スマホは格安SIMで毎月1800円

コンセントは毎度抜く

要らないものはとにかくメルカリで売る

とかですかね。

  • athm1367

    athm1367

    なるほど!スマホは毎月1800円なんですね☺️
    少しでも節約したいですよね!

    • 5月20日
deleted user

◦大人は湯船はたまにです。
子供のみマカロンバスで毎日浸かってます。(お湯が少なく済む)

◦油物以外の洗い物は基本水。

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!私たち家族は基本湯船は冬だけにしてますがたまーに息子が入りたい時は少量のお湯いれて遊ばせてます!

    • 5月20日
私は晴れの日が好きです。🔰

スマホ、家のWi-Fi回線契約、電気、一つにまとめるともらえるポイントが増えて割とお得感あります!

  • athm1367

    athm1367

    ポイント増えるとお得感確かにありますよね☺️

    • 5月20日
  • 私は晴れの日が好きです。🔰

    私は晴れの日が好きです。🔰

    私はほとんど楽天で揃えてるのですが(以前はUQでした)楽天の方がお買い物などで使うことが多いので何かとポイントに助かってます😓

    あとこれは個人差あるかもしれませんがタンブラー持ち歩くようにしてます!
    ドトールやスタバなどのコーヒーショップは容器持ち込みで割引ありますし、ペットボトル別で買って邪魔になるなら我慢しよ〜ってなりやすいというか💦
    水分補給我慢するのは良くないですけど、自販機で適当に買うのは減りました!

    • 5月20日
ママ🔰

・オムツにオシッコライナーつける。
たまに💩されて無駄になる事も…

・ジャガイモ、にんじん、玉ねぎのどれか2つがいつもよりだいぶ安かったらまとめ買い。
カレー、肉じゃが、ミルクスープとほぼ同じ具材のメニュー。
そして私のお昼ご飯へ。

・ほぼクレカ。
ポイントはガソリン代に使用。

・プチ断捨離したので、
自分の服を余り買わなくなった。

・ワイモバイル使用。

  • athm1367

    athm1367

    そうなんですね!出来るとこで節約しないと光熱費や物価も上がってくるのできついですよね💦

    私も引き続きできるところで節約して頑張ろうと思います!

    • 5月21日