![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が離乳食を飲み込むのが早く、野菜がうんちに混ざることが心配。ペースト状の食事が良いか不安。心配なので相談します。
7m16dで現在もぐもぐ期です✳︎
二回食になったくらいから結構写真のような感じで粒?固形?な感じを残しています。
ですが息子は基本的にごっくんとすぐに飲み込んでしまいます🤔
そしてすぐに自分であーーんと口を開けて催促してきます。
そのためうんちにも当たり前のように野菜が混ざってます💦(おもに人参だからしょうがないのかな?)
今日8ヶ月の子が保育園の離乳食で縦7ミリ横2ミリ厚さ3ミリのりんごを食べて喉を詰まらせ心肺停止というニュースを見て、とても心配になりました😖💦
すぐにごっくんとしてしまうと言うことは、
まだペーストチックの方が良いのでしょうか?
- ママリ(2歳4ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
これはうどんです🤔💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
これはご飯です!(5倍粥)
![M・W](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M・W
私も離乳食中期の子があまりもぐもぐしないので保育園の給食担当の栄養士さんに聞いてみたのですが、えずくことなく食べれているなら丸のみに見えても大丈夫らしいです。
写真の離乳食、すごく美味しそうですね☺️
-
ママリ
ありがとうございます!!
そうなんですね🤔❤︎
丸のみしててもえずいではないのでこのままで大丈夫なんですかね、、!
写真まで褒めていただきありがとうございます🥹!!- 5月21日
-
M・W
💩に食材がそのままでてくるのも消化器官が発達途上だからで問題ないそうです
- 5月21日
コメント