![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
授かり、なので…なんとも言えないですね😭
私は体外受精まで進み、2回目の移植で授かりました。
まだ道は、あります!!
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
私は人工受精4回しました。
結構、全く妊娠出来ず…
辛すぎて現実逃避したりしてました😢
体外受精へステップアップしたら
何と受精障害が発覚…😣
もう、正直絶望的でした⤵️
が、顕微授精で妊娠・出産しましたよ🤗
-
r
受精障害だったのですね😣💦
やっぱりそういうのは体外受精まで行かないと分からないって事ですよね💭
私は原因不明でもう来月で1年経ちます😭😭
旦那は問題無いので、やっぱり私に異常があるんではないかと思ってしまいます…
顕微授精というのは体外受精と違うのでしょうか?
知識が無くてすみません🥲- 5月20日
-
れもん
受精方法が違いますよ。
ふりかけ方法か顕微授精か👌
自分に異常があるんではと悩む気持ち
とっても分かります。私もそうでした。
でも、あまり思いすぎると辛くなりますので
気分転換多めで楽しく過ごして下さいね🤗- 5月20日
-
r
また違うんですね🥺
体外受精についても色々調べていこうと思います!
ありがとうございます😭😭- 5月20日
![ゆきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきち
そのお気持ち、本当によく分かります😭💦
原因はあるはずなんですよね!
なのに、分からない特定できない、てのが辛いですよね😣
うちはタイミングも人工授精もすっ飛ばして体外受精をしたのですが、それでも5回目の移植で授かれました💦
クリニックの実績を見ると1-2回で上手くいっている方が多いので、なんで?どうして?誰か原因特定してよ!とずっと思っていました😵💫
人工授精は自然妊娠とあまり妊娠率は変わらないようですし、自然でも20%みたいなので気長に治療してもいいと思います🥺
保険適用で回数制限もなくなったことですし!
とはいえ、上手くいかない事が続くとメンタルがやられますよね、、、😭
-
r
妊活初めて来月で1年経つのですが、人工授精はそんな期待してもだめって事はわかりつつ、リセットする度にホントに辛くて辛くて😭😭
1.2回目で成功って見ますよね?
なんで自分は出来ないの?って毎回考えてしまって💦
体外受精は更に金額もかかりますし怖いなぁって気持ちもあって🥲🥲- 5月20日
-
ゆきち
体外受精はお金かかりますよね😭
民間の医療保険は入っていますか?
もし入っているのでしたら体外受精の採卵か移植で保険金がおりるのか確認してみてもいいと思います!
私が入っている保険はおりなかったのですが、おりればお金はプラスになる事が多いと思います😆
体外は確かに採卵が怖いって思っちゃいますよね、、、
注射も毎日打つし🥲
でも始めちゃえば何とかなります☺️
移植は人工授精と同じで痛みもなくすぐに終わります🙌
人工授精は6回くらいやっても意味がある、と言われているみたいですのでもうしばらくチャレンジしてみてもいいかもしれませんね🥺- 5月20日
-
r
はい保険入ってます!
人工授精で保険降りたので、体外受精でも降りるかもしれません✨️
自分で注射を打つ事がもう怖くて仕方ないです😭😭
人工授精しながら様子見ようと思います🥲
ありがとうございます🙇♀️💕- 5月20日
r
授かる事が本当に奇跡な事なんだなと実感しております🥺✨️
中には妊娠すぐできる方もいますが、こんなに難しいんだなぁって…
落ち込みが毎回凄くて💦
体外受精で授かったのですね🥺
人工授精は何回程やりましたでしょうか?
退会ユーザー
人工授精は2回でした。
私の場合は年齢もあって、
先生が見切りをつけて、
すぐにステップアップした方がいいと言われ、体外受精へ進みました。
旦那の姉夫婦は体外受精が3回、
兄夫婦は10回だそうです。
どこまで頑張るか、ですよね😭
r
そうだったのですね😭😭
私は妊活して来月で1年経つので、体外受精の事も頭に入れつつ頑張って行こうと思います🥲
ありがとうございます🙇♀️💦
退会ユーザー
陰ながら応援しています。
ですが、疲れたときは、休んでもみてくださいね🍀