

しましま
私だったら行ったかなとは思います。
私は経過もよく、悪阻の収まってきたその時期なら行けただろうと思います。幼稚園の先生やママ友さんにも頼れる環境です。
6月ですよね、気温がすごく高い予報だったり(昨年6月気温が異常に高い日がありました)、行く予定でいても、何か問題が出そうだったら諦めます。
妊娠中の体調はひとりひとり違いますし、自分の体調と相談してというところも大きいですよね。お子さんの気持ちもありますし、難しいですよね。

退会ユーザー
同じく6月に親子遠足があり妊娠24週の時です。
バスで1時間程の博物館に行く予定ですが、体調が悪くなければ行く予定です。
安定期に入ってから体調は良いので行きたい気持ちは強いです。
自分の体調と相談しながらで良いと思います。

はじめてのママリ🔰
先週親子遠足行ってきました🤗
旦那は仕事だったので行けず
私1人で年少の娘と1歳の息子と引き連れて行きました🤣
妊娠7ヶ月です💦
なかなかハードでしたが年少の娘はお友達と遊んだりするので全然楽でした。1歳の息子の相手が大変すぎました💦
産院から切迫など言われてなければ普通に行けるとは思います🥺

はじめてのママリ🔰
まさに3週間前に親子遠足行ってきました😂
保護者1名で園から動物園までバス、自由行動でした^ ^
特に問題なかったですけども、、、

こてつ
先日行ってきました。
気温も高いと思うので、体調次第ですかね💦
結構歩くので💦
まぁでも正直私は家族と行ったほうが気楽で楽しいな!って思っちゃいました🤣
-
ママン
遠足の内容はどんな感じでしたか?
- 5月21日
-
こてつ
バスで移動して、写真撮ったりしてあとは自由でしたよ〜🥹
私は一緒に行動するようなママ友もおらず🤣💦滞在時間も短いし、家族でゆっくり行きたかったですー🙄💧
幸いつわりも落ち着いてきてなんとか大丈夫でした!暑かったので、こまめにベンチに座って休んで水分補給しました!- 5月21日
コメント