※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

明後日にディズニー行く予定です。長野から新幹線に乗ります。東京駅や…

明後日にディズニー行く予定です。
長野から新幹線に乗ります。
東京駅やそこからディズニーまでの電車には
やはりベビーカーは邪魔でしょうか?
2日目は東京観光ぶらりとする予定なのでベビーカーあった方が良い気がしますが、電車など目的地まで行くのに邪魔だったりしたらやめておこうか悩んでます。

持ち物はキャディーケースと子供達にはリュック持たせて自分の着替えを入れて持ってもらう予定です。
あとは一つリュックを持っていく予定ですが、流石に荷物多いですかね。
そこにベビーカーとなると大変でしょうか?
抱っこ紐持っていくので真ん中と末っ子はおんぶが好きなのでおんぶでも良いかなとも思いますが、東京に詳しい方教えてください😅

コメント

deleted user

ディズニーでレンタルしたらいいですよ(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    参考にします!!

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    東京駅、平日も混みます!
    しょっちゅうベビーカーで新幹線でディズニー行ってます🥰

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり都会は混むんですね😭
    しょっちゅう行ってるんですね!
    荷物にもなりそうですしでもベビーカーもやっぱあってよかったなーっていう感じにもなりそうで🥲

    • 5月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あったら、楽です!
    割り切りましょ
    みんなの電車です、

    • 5月20日
ママリ

エレベーターありますし、そんなに邪魔にはならないと思います☺️舞浜駅なんかはすごく大きいエレベーターがあります✨ただ子連れ多いので並びますが💦
旦那さんやご家族がいてベビーカーを押す人とキャリーケースを持つ人が別々なら問題ないと思います。
おんぶしている人はほとんど見かけませんね🤔駅は混んでいると人との距離が近くておんぶは私はぶつかられたりが不安です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    電車内はどうですか?
    やっぱり通勤時間とかに被ると激混みですか😭?

    • 5月20日
  • ママリ

    ママリ

    朝の通勤時間に重なると混みますね💦場合によっては畳む必要があるかもしれません。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    時間はずらして午後からでも良いかなとか思ってますが、帰りは帰りで混みそうですね😵‍💫タクシーでホテルまで行こうかなとかも思っちゃってます笑

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

東京駅から舞浜駅に行くと思うのですが、京王線ホームまで何百メートルか歩かなきゃならないので、ベビーカーはあったほうがいいですよ😀

折り畳めば大丈夫だと思います!

あと荷物は着替えとかは大きいキャリーケースにまとめていれてなるべく少なくした方がいいかな?と思います。

ちなみに私も来週新幹線でディズニー行きます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    荷物を少なめにしたいので親は我慢して上だけ着替え持っていくようにしようかなとか思ってます🙃
    いろいろ考えるとベビーカーないときついですよね💦
    この時期ですし暑そうですし💦
    あまり都会の電車乗った事ないんですけどやっぱ混みますか??

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    京王線までたしか400メートルくらい歩くので、ベビーカーとキャリーケース1つにリュックしょってく予定です。

    あさってだと月曜日ですか?
    朝の通勤時間帯とかだとめちゃくちゃ混むかな?と思います💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょっと荷物また確認して最低限にします!!

    月曜日になりますね!
    みんな仕事はじめですし混むのは大前提ですよね🤮
    3人連れて行けるのか💦真ん中の子が歩くの大嫌いなのでそれが心配です😅

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

キャディバッグ持っていくんですか?!
それだと荷物多いので大変そうですね、、

新幹線でディズニー行ってますけど、1人で子供たち連れていった時はベビーカーあって助かりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ荷物多いですよね🥲
    親は我慢して着替えは上だけ持っていこうかなとか思ってます😐
    ベビーカー必要ですよね🤮
    向こうで借りるのもと思いましたがやっぱいつでも使えるように持っていきたいです💦
    都会の電車はやっぱ激混みですか?あまり行った事ないので😵‍💫

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もしかしてキャディーバッグではなくてキャリーですか?
    それならうちはいつもキャリー2つです。
    混んでるかどうかは時間によるんじゃないですかね?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャリーの方です!!
    1日目はお昼に東京着く予定です!朝と夕方は混むと思った方が良いでしょうか?

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

我が家では観光に行くときにも満員電車では無いのでベビーカーは普通に乗せていました😊席に座らせると出歩いたりしてしまって大変でしたがベビーカーだとそのまま乗っていてくれて楽でした。京葉線の時も満員電車になる時間ではないので問題なかったです。1.3.5歳の3人でベビーカーとバギーで行き2台あって良かったねとなりました🤣5歳も疲れると歩かなくなるので…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ベビーカーとバギーの下に荷物を入れて(ホテル用とディズニー用で分けた)夫婦それぞれリュックにしていきました😌

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子様の年齢がうちと似てますね!
    やっぱりベビーカーあった方が良いですかね🤔
    ベビーカーにも荷物乗せられるしという事を考えるとあったほうが使い勝手良さそうですね🙃

    • 5月20日