
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食開始前の子は水分も栄養もミルクや母乳から摂るのが基本なので、それ以外のものを飲ませる必要はないです。
不用意にお水やお茶を飲ませてしまうと、哺乳量が減ってしまう可能性もあります💦
授乳の頻度は、普段の授乳スケジュール+大人が喉が渇いたと感じるタイミングなどで良いと思います。
はじめてのママリ🔰
離乳食開始前の子は水分も栄養もミルクや母乳から摂るのが基本なので、それ以外のものを飲ませる必要はないです。
不用意にお水やお茶を飲ませてしまうと、哺乳量が減ってしまう可能性もあります💦
授乳の頻度は、普段の授乳スケジュール+大人が喉が渇いたと感じるタイミングなどで良いと思います。
「母乳」に関する質問
私のおばあちゃんがギャルすぎる 3ヶ月ちょい前まで搾母乳(直で吸われるの何か嫌だった)とミルクの混合で、現在は完ミなのですが それを知ったおばあちゃんが、 なーに、そんなに母乳やったの!?この子は母乳で育った…
生後8ヶ月前後で離乳食食べないが故に適当(あげない日がある)方いらっしゃいますか? 手作りもBFも大さじ一くらいしか食べてくれません🥺 なのでもう3日くらい休んでます 完母なので栄養は9割母乳です
生後半年 熱中症対策 来週の月曜日の10時〜13時で予防接種受けに行きます 電車+バス+徒歩で片道30分(徒歩は10分ほど)なんですが、1日で1番熱い時間帯での外出になりそうで不安です。 移動はベビーカーがないので抱っこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ボスベイビーママ
そうなんですね!
ありがとうございます😊