![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の梅毒について相談したいです。感染経緯や治療について不安があります。治療中の服薬や赤ちゃんへの影響について教えてください。
妊娠中の梅毒について
批判的なコメントはご遠慮ください。
現在13週6日で、昨日の妊婦健診の初期血液検査の結果で、梅毒がプラスで出ました。
去年に梅毒に感染し治療は終わっているのですが、その後旦那さんが陽性になりピンポン感染してしまったのではないかと考えています。
旦那さんが検査に行ったところうっすらと反応が出ているため初期ではないかとのことですが、私は全く症状がありませんでした。
ただ去年夏に治療が終わっているのに、旦那さんが今初期だとしたら、計算が合わないというか…もちろんお互い他の方と行為をしたわけではなく、私が完治してなかった可能性もあるのかなと。
先生に聞いたところ、詳しく検査をして梅毒の活動的な数値が高かったら体内でまだ活動的に動いているとのことでした。
5/1から腎盂腎炎で入院していたため、その時から今日まで続けてアモキシシリンを服薬しています。
妊娠中に梅毒が陽性で治療した方、無事に出産された方がいらっしゃいましたらお話をお聞きしたいです。
服薬はいつまで続けて数値が下がりましたか?
赤ちゃんに感染していないかがとても不安です…
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
梅毒の検査、二種類あってそれがどちらも陽性だと、今現在罹ってるという感じではなかったですか🤨?
どちらも陽性だったんですかね?
どちらか忘れましたが、片方だけ陽性で片方陰性なのは、今は治療済みだけど以前罹ったことがある、という意味だった気がします😳
私も妊娠中梅毒陽性で、結果を見た病院の人が慌てて電話してきてくれました😓以前罹ったけど治療済みなことを伝えると、詳しく検査してみましょう。となり、そちらの方は陰性でなにも問題なかったです😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
梅毒に感染すると8割は赤ちゃんにも感染するみたいです。亡くなってしまう場合もあり、生まれてからも、小児科など通院し、経過観察になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
それは間違えてる知識だと思います💦
今は初期なので、投薬治療で完治すると感染率は14%ほどです- 5月20日
![Sunny](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sunny
妊娠初期に発見されると早期治療で赤ちゃんへの感染は少ないと思いますよ。
少ないって言っても感染してしまう子もいるので大丈夫とは言えませんが多くの場合は感染しないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こちらにコメント失礼します💦
同じく妊娠16週で梅毒陽性、現在治療中です。その後いかがですか?中絶してる人もいると知り、不安で不安で仕方ありません。。。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
あれから再検査をし、既感染ということで陰性でした。
ただ気持ち的にはまだ心配なので、出産前にもう一度検査を受けようと思っています。- 9月10日
はじめてのママリ🔰
2種類あるんですね、確認してきます💦
ありがとうございます😭
ママリ
これ参考になると思います!
私は上から2つ目でした😊一度感染するとそのTPの方だけはずっと陽性で出てしまうんですよね😭
おっしゃる通り、感染していたとしても分娩までに完治していればなにも問題ないです☺️!
気づかないまま産んでしまうと母体感染してしまうんですよね🥲
仮に今なっていたとしても、きちんと治療すれば怖くないです!
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😭
不安だったので気持ちが楽になりました。
先ほど検査結果の用紙を見ましたが梅毒の項目がもらった紙には入ってなかったので、次回ちゃんと確認してみたいと思います。
もう既に投薬治療して2週間以上は経っているので、早目に赤ちゃんが教えてくれて助かりました、、。
投薬治療をして数値が下がっているのを確認できれば大丈夫と先生も言っていたので、まずは治療優先しようと思います。
本当に助かりました。
ありがとうございます🙇🏻♀️✨