※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

3人目の妊娠中で、食事や生活に気を使っています。早産体質で、周りの人から神経質だと言われて悩んでいます。

2、3人目でも妊娠中の食べ物等気にしてますか?

3人目妊娠6週目なのですが、お刺身、生肉、生卵、タバコもお酒も我慢してます。カフェインは1.2杯程度なら飲んでますが💦

旦那や親から3人目なのに気にしすぎと言われるのですが、
何人目だから気にしないとかあるの?と不思議です😨

確かに周りは2、3人目になってくるとアイコスだからと
吸っていたり、生物を普通に食べていたりします。
周りにはそんな方が多いので旦那もそんな神経質にならなくても、と言うのですが私が神経質すぎるの?

上2人早産していて、早産体質なのもあり、できるだけ早産になる可能性も排除したいからタバコも妊娠発覚してから一切吸ってないのに、大丈夫でしょ〜とか言われるとこの我慢はなんなのかわからなくなってきます😨

私が神経質すぎなんですか?😭

コメント

deleted user

2人目、3人目でもタバコとお酒は絶対ダメだと思います😭
アイコスでも。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね?私が考えすぎなのかと思ってしまう程、周りが吸ってる方が多くて💦

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

お刺身は厚生労働省のPDFでも食べていいと書いてあったのでよっぽど大丈夫だと思いますし、カフェインも少なければOKって言われてますが、生肉とタバコやお酒は絶対NGですよね…

2人目3人目だからとタバコ吸って、早期胎盤剥離などになって母子共に危険な状況になったら一生後悔しそうです。

  • ママリ

    ママリ

    食べていいものもありますよね。カフェインはそこまで気にしてないけど、生肉、お酒タバコはやっぱりそうですよね?私が考えすぎなのかと思っていたのでよかったです😭✨

    • 5月20日
ママリ子

1人目が大丈夫だからと言って、2.3人目も大丈夫という保証はないので気にしてます。

何もなければ気にしすぎで終わるけど、何かあれば絶対後悔するので自分で納得できる判断してます!

  • ママリ

    ママリ

    自分では気にしすぎくらいが丁度いいと思ってたのですが色々言われて頭の中?になってしまってたので、そう言われて安心しました✨自分の思うままに行動します✨

    • 5月20日
🫶🏻

神経質というより周りが他人事のように気にしなさすぎなだけかと..私は二人目ですがお刺身1人目の時より多少食べてるものの1度お腹それで下したのでやっぱり絶対食べないと心に誓いました😭😭

私も1人目早産だったので、お酒も辞めましたしタバコもできるだけ吸ってる人には近づかないようにしてます🌀

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよね?
    食べないに越したことはないですよね!
    副流煙も気にするのが普通ですよね。全く気にしない人が周りに多すぎてびっくりしてたので同じ考えの方多くて安心しました✨

    • 5月20日
さー

いや全然普通だと思います😂
アイコスだろうがなんだろうが私なら何人目でも吸わないです。
なんかあった時にやっぱり、、ってなるの絶対嫌なので。

  • ママリ

    ママリ

    普通ですよね!
    後悔してからじゃ遅いですもんね…自分の思うままにいきます✨

    • 5月20日
☆peony☆

タバコやお酒は何人目だってNGと思ってる。タバコやめられなかった人の子がnicuに入っていた。

常位胎盤早期剝離になったら大変。
コウノトリ2.3巻見たほうがいい。

タバコの吸う人の周りは通らないようにしてた。副流煙もいやなので。


水銀のお魚は避けると言われてるけど毎日食べるわけではないので食べてました。

一人目より二人目のほうが無頓着なときもありました。

妊婦は何があるかわからないので後悔しないためにも気にすることは気にしていいと思いますよ。自分とお腹の赤ちゃん守るためなんたから。

  • ママリ

    ママリ

    絶対そうですよね。
    周りに多すぎて私が神経質なのかと思ってましたが、私が普通の考えですよね💦
    多少は食べても大丈夫なものもありますよね!
    同じ考えの人が多いので安心しました!自分の思うままにしていきます✨

    • 5月20日
deleted user

刺身と生卵以外は何人目だろうとダメです😭
特にお酒とタバコは、正直虐待や殺人行為と同じだと思います。

luuさんが正しいですので、貫いてください!!

  • ママリ

    ママリ

    ですよね?周りに多くて私が神経質すぎるのかと思ってたので、そう言っていただけてよかったです。自分貫いていきます✨

    • 5月20日
o

3人とも全然気にしてなかったですが、お酒とタバコは気にしてました!
生魚はいつもより量を減らして食べるなどは気おつけてました😅
タバコは元々吸いませんがお酒は絶対にやめてます!

生魚は少量やったら大丈夫!って言う先生も居てますが、タバコとお酒は少量ならいいよと言う先生には会った事ないし聞いた事ないので…😅
自己責任だとは思いますが自分や子供の命に関わる事なので何かあってからでは遅いので😱

  • ママリ

    ママリ

    お酒タバコは絶対NGですよね🙅‍♀️
    食べ物は多少食べても大丈夫なものもあるし、そこまで気にしすぎなくてもいいとは思うのですが、タバコお酒はダメって考えが普通ですよね。
    ほんと周りに🆗な人が多くて私がおかしいのか?と思うほどだったので、ここで皆さん私と同じ意見で安心しました✨

    • 5月22日