※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
家族・旦那

離婚したい私と、離婚したくない旦那ちなみに理由はざっくり同居が嫌で…

離婚したい私と、離婚したくない旦那

ちなみに理由はざっくり同居が嫌で旦那にも愛情がなくなった、という

話し合いは平行線です。

同じような方いませんか?

最後は調停になるのでしょうか?
話し合いで離婚できた方いらっしゃいますか?
これ以上何を話し合えばいいかわかりません。

コメント

ママり

私も拒否をされて、話し合いにならず…調停を自ら申し立てました!
そこから1年かかりましたが、調停してよかったと思ってます

  • ゆい

    ゆい

    コメントありがとうございます、やはり調停ですか。

    ちなみに費用はいくらくらいでしたか?
    その間は同居してましたか?別居でしたか?

    • 5月20日
  • ママり

    ママり

    調停費用は最初に払うだけ(切手代)なので一万くらいだった気がします!
    弁護士を雇うかどうかであとは金額がかわりますが、
    裁判になってからでも大丈夫と、法テラスに無料相談に行った時に言われたので
    私は弁護士なしです!
    顔見たくもなかったので、調停員をかいして会わずに話し合いする形をとりました!

    話し合いがダメでそこから家出をしました。そこからの調停です!
    同居してると調停しにきいと思いますよ💦家でもその話の続きや揉め事おきてしまったり…

    • 5月20日
  • ゆい

    ゆい

    そうなんですね、そうか、弁護士を雇うかどうかもあるんですね。
    費用の捻出も悩みどころだったので教えて頂きありがとうございます!


    なるほど、同居が続きそうなので少し考えてみます。

    • 5月20日