※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tmtm
子育て・グッズ

授乳時間が7時間空くと、母乳が出なくなる可能性はありますか?夜間も5時間寝ることがあるため、母乳の出が心配です。

生後2ヶ月の子供がいる母親です。
現在、母乳とミルクの混合育児をしております。

そんな中、今度どうしても外せない用事があり、授乳時間が7時間ぐらいあいてしまいそうです。
(ミルクは主人が3時間間隔であげてくれる予定です)

そこまで母乳に執着しているわけではありませんし、母乳の出もそこまで良くないのですが、7時間もあくと、全く母乳が出なくなってしまうのでしょうか…?
夜間、子供が5時間続けて寝ることもたまにあるので、もう既に出にくくなってるのかもしれないですが…

コメント

はるママ

同じく混合で2ヶ月の子を育てています🙂
私も病院や用事でパパや親に見ててもらう時はミルクですが数時間すると程よく張るので、出なくなる事はないですよ🌟

  • tmtm

    tmtm

    やっぱりそういう日もありますよね😅
    張るとつらいですが、待機してるんだーと嬉しくなったりもしますね笑
    参考になりました!ありがとうございます✨✨

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

三人とも混合で育ててます😃
7時間で出なくなることはないです💦
きっと、痛くなってきたり、
母乳が押し出されて垂れたりすると思うので、
母乳パッドをしていったり、
トイレで厚抜きした方がいいかもしれないです😣

ちなみに、断乳するのに3日ほどあげなかったら
母乳が出なくなりました。
そのくらい溜めないと出なくならないので、
7時間で出なくなることはないので
安心してください😃

  • tmtm

    tmtm

    母乳恐らく全然出てないので、痛くなるかわかりませんが、もしそうなったら圧抜きしたいと思います😣
    3日ぐらいあげないと完全に出なくなるんですね…!
    いずれ断乳も考えていたのですごく参考になります✨✨
    ひとまず、7時間ぐらいなら大丈夫とのこと、安心しました😊ありがとうございます!

    • 5月21日
みー

むしろ、溜まっておっぱい痛くならないかの方が心配です😂💦

  • tmtm

    tmtm

    母乳があんまり出てないので、張る感覚もなさそうで…😂
    5時間あくときも全然張ってないんですよね💦残念ながら…

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

私も混合育児してます☺️
娘の習い事の関係で1日あげられない日が有りパンパンに張って痛かったのでトイレで絞ってました!
丸一日あげなかったので翌日の授乳でいつもより母乳出が悪く感じましたが、また翌日頃には通常に戻りました!
なので7時間くらいなら大丈夫かと思います🍼✨

  • tmtm

    tmtm

    痛いのもつらいですが、トイレで絞るのもなかなか大変ですね💦
    1日あげなくても翌日には戻ると聞いてすごく安心しました🥹
    ありがとうございます!!!

    • 5月21日