
予定日まで1ヶ月。2300gで順調に成長。出産までの大きさが気になる。不安もあるが幸せを感じる。顔のパーツは旦那に似ても可愛いと感じる。出産は怖いが早く会いたい。
予定日まであと1ヶ月。
この前の検診で2300gと言われ、
順調に育っていて嬉しい反面
できればあまり大きく産みたくないので
いまで2300gもあったら
出産までにどこまで大きくなるのやら…と(笑)
出産にもだんだんと不安を感じたり
会陰切開したらどうしよう、とか思いますが
毎日子どものことを考えるだけで幸せを感じます。
産まれたらここ行きたい、とか
家族3人で出掛けることを想像しただけで楽しいです。
はじめは、子どもは女の子が産まれるので
顔のパーツは旦那より私に似た方がいいかな、とか
思ってましたが今になると
旦那にソックリでもそれはそれで可愛いな〜と
いまも隣で寝てる旦那の顔をみて
わくわくしてます。
出産怖いし産まれたら毎日大変だけど
早く産まれてほしいな。
- mina(生後2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
分かりますよ!
出産前って、嬉しいこと楽しいことを想像したり、不安になったり怖くなったり…
産まれてきたらすごく大変な日々だけど、それ以上に幸せな気持ちになりますよ♡可愛くて仕方がない。うちはどっちにも似てなくて、弟にソックリだけど…^ ^早く会いたいですね♡
寒いのでお身体を大切に、残り少ないマタニティライフを楽しんでくださいね!
元気な赤ちゃんが産まれますように♡

ももんが
わたしもついこの間までみなままさんみたいに思ってました!
35週頃の検診で2200gと言われていて、わたし自身身長も151でそんなにないので3000いかないくらいで産みたいなと思ったり、会陰切開しないで済む方法を検索したり…。
38週の検診で2800gと言われていて、39週で産まれましたが体重は3300g超えしてました(笑)
いざ出産!となると早く切ってくれ!いきませて!ともう会陰切開など気にしてる余裕ないです😅笑
出産して体重聞いた時もびっくりしました(笑)
案外産めるもんだなって思いましたよ(*^^*)
ひとりであんなにびびってたのに、今隣で寝てる息子を見るとほんとに出産したんだなぁと不思議な気持ちです。
確かに出産は辛いけど、産んだ後の達成感と幸福感はこの上ないものですよ( *´ω`* )/
陣痛中はもうこどもなんて産まないー!なんて思っていたのに、産んだ後はまた産みたい!なんて思えるほどです✩
出産頑張ってくださいね💪
今は赤ちゃん待ちつつ、残り少ない旦那様とのふたりの時間満喫してください♡
-
mina
コメントありがとうございます!
やっぱりいざ出産となると、余裕なくなりますよね😞笑
ありがとうございます!
ゆっくりと満喫します!
素敵なお言葉ありがとうございます😊- 1月29日

退会ユーザー
私は一人目の時が予定よりも9日早かったので2870gでしたが、切開しましたよ💧
でも切開って出産するまでビビってたし、先生にはい!切るよ〜って言われて、うわー切られるんやとか考えてる余裕もなく、あっとゆぅ間に陣痛の痛みと共にパツンとハサミで切られる音がしてましたが、全くそんなとこの痛みなんか感じなくて、陣痛の方のが半端なかったし、いざ出てくるよって時は殆ど痛くなくて出たらスッキリしたぁって言うくらい達成感と幸福感でボロボロ泣いてました😂
私もしいちゃんさんと同じで陣痛中は無痛のが良かったやら痛いんじゃボケ〜やら暴言吐きまくりで、2度と産まんと思ってたのに産んだ時のドゥルンという感覚が気持ち良くてもう1人欲しいって思えました💕
出産まであと僅かな時間でしょうが、今のうちに沢山胎動感じて妊婦生活を楽しみましょ😁
-
mina
コメントありがとうございます!
やっぱり出産時はそんな余裕ないですよね😳
産んだときって、産まれてくる瞬間ですか?ドゥルンという感覚…。
どんなものか気になりますಠ_ಠ
ありがとうございます!- 1月29日
-
退会ユーザー
産まれてくる瞬間ですよ(^^)
汚い話だけど、何年も出てこなかったモノが出てくるような感覚です😂- 1月29日

じゅん
35週、同じですね( ・∇・)ノシ♪
ホント楽しみでもあり、不安でもあります( •́ㅿ•̀。 )
今、子宮口が2cm開いていて、入院中なのですが、個人病院なので出産の声などダイレクトに聞こえてきますฅ(๑⊙д⊙๑)ฅ
来週末に退院予定ですが、色々な事考えてしまいます_(-ω-`_)⌒)_
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね(。☉౪ ⊙。)ノ゙
-
mina
コメントありがとうございます!
もう2cmも開いているんですね!😳
そしたら予定日より早く産まれるかも知れないですね!
私も、正産期入ったらなるべく早く産みたいので今のうちからたくさん動いたり重い物持ったりスクワットでもしようかと考え中です( ;∀;)
元気な赤ちゃん産みましょう!
出産がんばってください!- 1月29日

みは
エコーの数字は誤差が出るのであんまり気にしなくていいと思います。
友達は3300gと言われて怯えてたら実際は2700しかなかったそうです。
私も前回の検診で最初1800しかなくて先生の顔が曇りましたが、もう一度はかったら2000超えてました。
どっちが正しいのやら…。
-
mina
コメントありがとうございます!
よく、誤差があるっていいますよね。
実際産まれて、誤差で少なければいいですが
逆に多かったら、と考えるとウーンって感じです( ;∀;)- 1月29日
mina
コメントありがとうございます!
いろんなこれからを考えるだけで
楽しいです!!
その反面、ほんとに親になるのか…と
未だに産まれる実感が湧かないのもありますが(笑)
ありがとうございます!
退会ユーザー
私も親になれるかな?って思ってましたが、自分でもビックリ!ちゃんとかは分かりませんが母親やってます^ ^もう可愛い我が子を見たらやる気が湧いてきちゃって仕方がなかったです^ ^
本当に毎日楽しいですよ♡しんどい時や悩むこともあるけど、色んな人に助けてもらって感謝感謝で幸せな日々です^ ^
mina
あと1ヶ月したら、子どもがいると思うと
なんだか変な感じです(笑)
早く産まれてほしい反面、
今までお腹にいたのが空っぽになって
しまうかと思うと少し寂しい気もしますが😞
退会ユーザー
空っぽになっちゃうの確かに寂しいですよね。
でも出産すると今度は成長が嬉しい反面、寂しくもあります。一歳の誕生日を迎えてもう赤ちゃんじゃないんだぁ…と思うと寂しくて寂しくて。
まだ歩かないんですけど、ハイハイしている時のプリプリしたお尻が可愛すぎて、まだ歩かないで欲しいです^ ^
mina
子どもの成長は早いですもんね😢
そう考えたら、まだまだこれから
楽しいことが待っているので
いまは、旦那と2人で楽しみに待っていたいと思います!