※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
妊娠・出産

産後から月に1度胃痛があり、ストレスや疲れが原因かもしれません。同じ経験の方、原因や改善策を教えてください。病院への診察も考えています。

産後から月一で胃痛になります。
胃薬を飲んで2日程で治るのですが、
子育てしながらの胃痛は中々辛いです。
決まって月の後半になります。
産後のストレスや疲れが原因と書かれてるのを見ましたが
同じような方いますか?
もう約半年続いてるのでそろそろ病院へ行こうかとも考えております。
同じような方いらっしゃったら原因や改善策あれば教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中から胃痛がひどく、産後も3ヶ月まで続き、8ヶ月で復活したので胃カメラに行きました😓消化のいいものを食べるようにしてましたが、やはり専門家での処方薬が一番効きましたよ

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    回答ありがとうございます!!
    処方薬で効くのは安心です💦
    私も1度病院に行ってみようかと思います🙇‍♀️

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

同じ症状が半年続いて胃カメラ飲みました。軽い胃炎になってましたが、ストレスがメインの機能性ディスペプシアでもあると言われました。
あと月1も全く一緒で、また来るかもって思ってるから余計に痛くなると主治医に言われました。
診断されて少しマシになったので1度受診されると良いかと思います😊

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます!!
    胃カメラが怖くて中々病院への足が重いです…😥
    でも仲間がいて安心しました。やはり産後のストレスは大きいですね💦
    1度病院で相談してみようと思います!

    • 5月20日