

ママリ
時計で覚えましたよ😊
動画やゲームの時間を決めて 時計を見せながら長い針が3までね!とか、6になったらゲームしていいよ とか
カレンダーも指さして15日になったらおでかけだよ!とか言うと楽しみに15にち、15にち、と言って確認していました
毎日の繰り返しには違いありませんが、勉強っぽくするより日常に組み込んだ方が親も楽です😂

こむかい
お絵描きの時に一緒に
鉛筆を持って数字を言いながら
文字を描かせてました!!
遊び感覚でやらせてました!
1〜3はエレベーターで
覚えました!
興味とかも関係あるかもしれないです🥺💦
我が家の長男はは数字や図形にはすごく
興味があって話も聞くし、
学ぼうとするのですが、
文字多めの絵本やひらがなは
全く興味がないです💦

ことり♪
うちは1~10はトランプで覚えていました。
それまでも何度も教えていましたがババ抜きと七並べが効果あったみたいです。
あと、うちがマンションなので11以降はエレベーターのボタンを見て言えるようになりました。
コメント