※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやっち
妊娠・出産

クロチアゼパム(リーゼ)元々不安症で、薬は妊活中に減薬後、やめてい…

クロチアゼパム(リーゼ)

元々不安症で、薬は妊活中に減薬後、やめていて、妊娠しました。

妊娠したことによる不安があるため、産科で通ってる総合病院の心療内科で、7週後半ごろに、クロチアゼパムを3錠だけ頓服でもらいました!
でも飲むと奇形の確率上がると聞いていたので、飲むのは我慢してましたが、

12週の検診時に病院で、144/107と高血圧が出て、家で測っても、上は130以下でも、下はずっと90前半、、、
それが不安に拍車をかけて、ますます血圧測るたびに高くなりました💦

そこで、薬剤師の主人から、もう12週突破してるし、一錠だけ寝る前に飲んで寝てみては?それでぐっすり寝れた次の日の朝は、もしかしたら血圧下がってるかもよ?って事で、飲んで寝たら、いつもより熟睡でき、朝に血圧測ると、115/81〜85に落ち着いてました!

病院に電話してみたら、上140超えて下100超えたとか、下だけでも90超えて頭痛がひどいとかは、すぐ電話して!その時は降圧剤飲んでもらうことになるかも!と言われていて、不安でたまらないなら、クロチアゼパムは飲んでも大丈夫だよ!と言われてるのですが、

抗不安薬を、特にクロチアゼパム(リーゼ)を、妊娠初期からずっと飲みながらも、出産まで行けた方いらっしゃいますか?
赤ちゃんに影響はありませんでしたか?

ちなみに、初期から高血圧、特に下が高め!でも、出産して無事赤ちゃん成長されてる方いらっしゃいますか?

コメント