
虫が苦手で、子供が虫の絵本や人形を好むので困っています。自分は怖いと感じるけど、子供のために我慢しています。他の方も同じような経験はありますか?
しょうもない話ですが😂
私は芋虫とか毛虫とか、ワーム系?が苦手です。
かわいいイラストでも苦手、蝶々も見るとギョッとします。
なのでそういったものからは避けていたのですが…
子供が生まれてから「はらぺこあおむし」のプレゼントがいっぱい!!
子どもはカラフルでとっても好きみたいですが、私はふとした瞬間にゾッとしてしまいます😂
絵本より、人形とかが怖いです😨
子どもが好きなので耐えてますが、皆さんそういった「こどもは好きだけど、自分は怖い物」ってありますか?
これから虫を捕まえて飼おうなんて言われた時のことを考えると、ゾッとします…(虫ってキーボードで打った時の絵文字も怖い笑)
- 🔰(3歳5ヶ月)
コメント

mako
はらぺこあおむし!
確かに子供いたら
関わりますね💦笑
息子が未満児さんの時
保育園から帰ってきたカバンを
開けるとカタツムリ入ってた時は
叫びました...笑

りす
私もカブトムシもらって
子供のために頑張ってましたが
本当に毎日ゼリー交換とか無理で
死んだら死骸とか地獄で
死ぬ前に狭くて可哀想だから
逃がしてあげよっかとか言って😂
蓋開けといて逃がしました笑
それからいくら子供のためでも
虫を飼うのはやめました笑
-
🔰
えらいですー!👏
絶対できない😭逃すのナイスです笑
無理ですねよー、私も飼いたいって言われたら全力で拒否しそうな気がします笑- 5月19日
🔰
かたつむり!?
イヤー!それは叫びます笑
カバンも危険ですね😰笑