※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
お出かけ

高知県在住の方に質問です。皆さんは子どもの支援センターはどこを利用…

高知県在住の方に質問です。
皆さんは子どもの支援センターはどこを利用してますか?
ちなみにおすすめの支援センターがあれば教えて欲しいです。
あと、人見知りですが積極的に話しかけた方がいいのか、子どもが近寄ったタイミングで話した方がいいのかいつも迷ってしまって結局はあまり会話せずに終わってしまいます。
今のところママンとこもれびテラスを1回ずつ利用しました。
よろしければ皆さんの経験上のことやこうしたらいいとか教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

一宮インターのマルナカにある
おもいっきりひろばはどうでしょうか?
土日も空いており、人もそこまで多くないのでよく行きます🙆‍♀️

私的にはどんな状況でも
お話してくださると嬉しいです☺️

  • まるまる

    まるまる

    今日ちょうどおもいっきりひろば行ってきました😊
    私が行った時間には1人だけでしたけど良かったです。
    またイベントなど参加してみたいなと思いました。
    ほんとですか☺️自分から話しかけれるように頑張ってみます!

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです😆💕
    私が行く時は3.4人くらいいて
    みんなとお話ししながらって感じなので私的には喋りやすいなと感じることが多いです🫶
    私もよく行くので会えた時はよろしくお願いします🙇‍♀️

    • 5月21日
  • まるまる

    まるまる

    そうなんですね、午前中は何人か来てたみたいですが午後は私だけでした☺️
    3.4人だと話しやすいですよね!
    こちらこそよろしくお願いします🙇‍♀️

    • 5月21日
おゆき

葛島のくすくすひろっぱ、こもれびテラス、あざみの保育園内のたんぽぽ、朝倉のぽけっとらんどを数回利用した事がありますが、くすくすひろっぱが1番好きです❤️
広いし手作りおもちゃがたくさんあるし、職員さんもいい距離感で話し掛けてくれます😊

他のママさんとは基本挨拶程度です(笑)
けど息子達は人見知りせず色んな子供さんに近寄って行くので、そのタイミングで少し話しますが🎵

  • まるまる

    まるまる

    最近くすくすひろっぱも行ってきました😊
    今のところこもれびテラス、くすくすひろっば、ママン、おもいっきり広場に行きましたが1番くすくすひろっぱが私的には良かったです!
    おゆきさんの言っているとおり広いですし職員さんも感じのいい方で次も行きたいなって思えるところでした☺️

    • 5月22日