※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ドル建て保険について相談です。現在ソニーの保険に加入中で、円安で解約すると10万円プラスになります。解約すべきか継続すべきか分からず、解約した方の理由や継続理由を教えて欲しいです。

ドル建て保険について教えて下さい。🙇‍♀️

現在ソニーのドル建て保険に加入してます。
死亡保証は1000万で
支払いは後9年か10年ほどあります。

支払いはなんとか出来ていますが。
また円安になりつつあり

1ドル147円とかで解約したらプラス10万になるんですが。
解約するならこのタイミングと決めてますが、


そもそも解約した方がいいんでしょうか?🤔
全く分からず。


ドル建て解約した方解約した理由
継続している方継続理由を教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

コメント

 なな

ソニードル建入ってます。

私は継続してます。
支払いあと一年まで来ました☺️

置いておけば増えるので解約した方がいいとは思わないです。。
将来的に長い目で見て今より円高になる気もしませんし、、

もっと増やしたい、とか運用したい!なら
別の商品をまた新たに始めれば良いと思います✨

私もiDeCoとNISA始めましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    支払いあと一年は羨ましいです🥹🥹🥹

    ちなみに払い込み期間は何年でしたか??

    • 5月19日
  •  なな

    なな

    10年払込です!

    10年なかったのですね😱

    • 5月19日
Min.再登録

同じくソニーで10年払込の米ドル建てをしています🍀*゜
やはり昨今の円安の影響で支払額が加入当初よりかなり上がってます💦

ですが今のところ解約する予定はないです♡⃛ೄ
素人考えではありますが
○リクスのない投資はないですし、米ドル建ては最初から為替レートに左右されるものと覚悟していた。
○金額は高いが残りの年数を考えても払えないわけではなく、元々老後資金に向けた長期運用を前提にしているので我が家のライフプランにおいてこの保険をいつまでに解約しなければという制約がない。(子どもの教育費は最低大学入学までは現金で蓄える予定である)
○余程の事が無い限り大体8年サイクルで円安、円高が訪れるといわれているので今後上がり続ける事も下がり続ける事もないと考えている。ですので今慌ててどうこうせずともこれからの為替レートを見て判断しても遅くないと思っている。

ざっくりとこういう理由です🍀*゜

また、もし支払が厳しいのだとしても解約するのではなく払い済み?に変更することで今まで積立た分は引き続き運用できたと記憶しているのでその時はそちらを選ぶと思います( ꈍᴗꈍ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりやすいご回答ありがとうございます😭

    私も10年払い込みにしたかったのですが、取り扱いがないと言われてしまい🤣もっと調べたら良かったです😇💦

    あと10年ありそうです😮‍💨

    払い済みシステムを存じ上げてないのですが、どのような感じなんでしょうか?🤔


    今の金額で支払い終了って事でしょうか??その時の死亡保証などは変わってきますよね??


    質問ばかりですみません💦

    • 5月19日
  • Min.再登録

    Min.再登録

    ですです︎💕︎
    私が加入しているものだと申請した時点の解約返戻金を元に金額の低い保険に変更出来るそうです🍀*゜
    なので満額支払う時に比べると受け取れる金額は下がっちゃいますね💦

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!
    まだ支払いは継続できそうなので継続して進める際はそのままでいきます🫡

    支払い厳しそうなら、払い済みにしてみます!!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます😊

    • 5月19日