![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
前回ガスで今回IHにしました!
やっぱりIHはガスよりも火力弱いので出来上がるまで時間かかるなーって感じでした。
でもガスの掃除を思い出すと
火力弱くてもIHでよかったと思ってます!
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
お料理好きならガス、そんなでもなければIHでいいと思います🥹
IH使ってますが不便もあるけど掃除の楽さがすべてのデメリットを凌駕します
-
ママリ
お料理好きではないのですが毎日しっかり作る派で3口ガスしっかり使ってます今😭
でもあのこびりついた掃除が本当に無理です💦💦💦💦悩みます🤣
参考になるコメントありがとうございます!!!!!- 5月19日
-
ママり
私も基本3食自炊です✌️
でも料理好きではないです!笑
個人的には、料理が趣味とかのレベルじゃない普通の主婦だったら「IHにしなよ掃除が圧倒的に楽だよこの楽さを知ったらもうガスには戻れないよ」って言いたいです。笑
私が感じる最大のデメリットは、火力にムラがある(真ん中が強くて外側弱い)ので冷凍餃子が焼きにくいです🤣- 5月19日
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
マイホームはIHにしました!
やはり掃除の楽さ!私は毎回コンロ周りから壁から全部ふきあげるんで、掃除重視です!
火力が弱いといっても気にならないレベルだし…
鍋が振れないくらいですかね?デメリットは💦
-
ママリ
参考になるコメントありがとうございます!!!🥹✨鍋、振れないから大丈夫です🥰笑
掃除本当嫌なので、IHにします!
対応のお鍋とかフライパン全部買い直しましたか??- 5月19日
-
うに
どんだけアブラギッシュになっても、アルコールでさささっと拭けばOKです💗排気口カバーは絶対忘れずに付けてくださいね!🥺(笑)
うちはニトリのやっすいフライパンに買い直しました!せっかくのマイホームだしとおもい🥺- 5月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
賃貸ですが、前回ガスで今回IHにしました!
火力は弱く調整も難しいですが、掃除楽です!
あと、ちっちゃい子どももいるので安全性を考えてIHにしました!
![じーず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じーず
お住まいの地域のガス料金にもよるかと思います。うちは引っ越し後はガス代高い地域だったのでIH一択でした😂
ですが地震で電気ガスどちらかが止まってもどちらかは使えるっていう状態にしておくのはリスク分散になって良いなーとは思いました。大きい地震が多い地域かも大事ですかね。。
そんな事まるっと抜きにすると、IHのメリットは他の方もおっしゃる通り断然掃除のラクさです!もうガス調理台には戻れません…
あと、コンロはタイマー設定できるので指定の時間に勝手に消えてくれるし、煮込み調理中に目を離せるので子育て中にはとても助かってます。
これガスだったら絶対服に引火してたなぁ…って場面も何回かあったので、安全面もオススメです!
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
賃貸時代IHで、新居はガスにしました!
なるべく電磁を抑えたくて…😅
やはり料理は格段に美味しくできるようになりました。好きな鍋とかも使えていいです(^^)
今のところ吹きこぼれることもなく、五徳も使わないときはフードに下げているので全然お手入れも大変じゃないです♪
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
プロパン地域なのでIHにして正解しかないですが火力もガスよりIHの方が早いんじゃないレベルです😂
揚げ物だってIHで温度調整してくれるし火事とか掃除を考えるとIHの方が全然安心して使えます😊
旦那はIHだとチャーハン炒める時にーとか言いますが毎日しっかり料理してますが何も問題ないです🤣
IHの悪いところは子供に火の怖さや熱さを教えられないところくらいですかね🤔
ママリ
わーーー迷います💦
料理は毎日しっかりする派です...
ただ掃除が本当に嫌で。。。笑
3口のものにしましたか??
はじめてのママリ🔰
賃貸で2口です!!
掃除、本当嫌ですよね(笑)
拭くだけだし、めっちゃ楽になりました!