
生後2ヶ月の赤ちゃんが、唸りながら足をバタバタさせて泣くことがあります。ウンチで苦しい可能性も。毎日2,3回ウンチが出ているようです。
生後2ヶ月の赤ちゃんについてです。
明け方になると唸りながら足をバタバタさせて天井に向かって蹴るような仕草をします。
それを何回も繰り返して静かになるときもあれば泣き出すこともあります。どちらの時も目は閉じてるのですがこれはまだ寝ている状態なのでしょうか?
泣き出したから起きたということでしょうか?
ウンチで苦しいのかとオムツ交換したら泣きが激しくなってしまいました😭結局ウンチもしておらず、、、。
毎日2,3回ウンチは出てます💦
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子の場合、お腹が張ったときにそのような状態になります。そしてブブッとオナラをして落ち着きます。
起ききってはいないと思うので様子見してますが、オナラ出なくて泣き出したり苦しそうなときは一旦たて抱きしてゲップをださせるようにしてます。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね💦
今日はとりあえず起こして授乳してゲップ出たらまた寝ました、、。
5時前から2時間近く続いてたのでこちらも寝れずでした😅