※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児と仕事で忙しい方へ。ストレス発散方法が見つからず体重増加。寝不足で夜早く寝るが時間が足りず。どうやってメンタルケアしますか?

1歳近くになっても自分の時間ないという方どうやってストレス発散やメンタル保ってますか?
8ヶ月なんですが、夜通し寝たことは数える程度のため夜早くに私も寝てしまいます。夫も頼りにならずお風呂あとのスキンケアの時間さえままなりません。仕事も始まるので、家事して保育園行ってで余計時間なくなりそうです。最近は食べることしかストレス発散方法がなく体重増加しました😂

コメント

moony mama

3歳手前まで、必ずと言って良いほど夜中に一回起きていた息子。一歳三ヶ月から、保育園に預けてました。夫は、私の仕事復帰前に、海外での単身赴任スタート💦
私は、寝落ちしちゃうことはありましたけど、自ら早寝するということはしていなかったので、息子寝てから好きなことしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんだん長く寝るようになりましたが、一緒に寝ないと睡眠不足で日中やばいですw1回くらいだと楽になりそうですね

    • 5月19日
  • moony mama

    moony mama

    そうですねー。
    一度起きてもすぐ寝てくれるなら楽なのですが、ときどき永遠とトントンさせられたりした時は辛かったです😆

    • 5月19日
はじめてのママリ

最後に化粧水をつけたのがいつか覚えてないし、髪もシャンプーだけでトリートメントしないことが多いです🤣
同じく食べることとノンアルコールを飲むことがストレス発散です!