※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3-613&7-113
子育て・グッズ

朝は晴れていても、帰りに雨が降る予報なら傘を持たせるのですね。置き傘があるから大丈夫だと思っていたら、他の子供たちは皆傘を持っていました。こんな経験はありますか?

朝は☔️降ってなくても、帰路で雨予報なら傘持たせるのですね😅置き傘あるし良いかって思ってたら、娘以外の子ですれ違った子達はみんな傘持ってました(慌てて、長女にも届けました)。

皆様も、こんなこと(〇〇だから良いか、て思ってたら周りは違ったこと)ありますか?今後の参考にしたいので、教えてください。

コメント

みまり

1日晴れ予報で最高気温も25度くらいだったから半袖でいいやーと思って出したら結構みんな長袖羽織ってました笑
男なら良いかもだけど女の子は日焼けも気になるし長袖なのか!?と思っちゃいました😅
上着いる?って聞いたけどいらない!って言われたのでそのまま行かせました‥

あと結構鍵盤ハーモニカとか習字セットとかお下がりでいっかーと思ってたらみんな新品買ってもらってるので2人目以降も新品買ってあげよーと思ってます‥😰
体操服も長く着れるように1年の時に大きめ買ってまだまだ着れるのに、毎年買い替えてる人とかいて、白い色が全然違くてビビります笑

  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    ありがとうございます。
    地区の子、意識高いですね😊日焼け止めは塗布してますが、上着は暑そうで💦

    お下がり率低いのですね💦我が家も、体操服は敢えて大きめの買ったので着られるのに買い替えは恐ろしいです💦

    • 5月19日