
コメント

退会ユーザー
自然に卒乳すると、母乳量も減ってきてからの卒乳なので、変に張ったりしないですよね😍👍
私もアフターケアが気になり、かかりつけの産婦人科で相談したら、張った時冷やしてね~と言われただけでした(´∇`)
ただ、なんとなくしぼんだ気がしたので(笑)
母乳が完全にでなくなってからおっぱいマッサージ始めました!
退会ユーザー
自然に卒乳すると、母乳量も減ってきてからの卒乳なので、変に張ったりしないですよね😍👍
私もアフターケアが気になり、かかりつけの産婦人科で相談したら、張った時冷やしてね~と言われただけでした(´∇`)
ただ、なんとなくしぼんだ気がしたので(笑)
母乳が完全にでなくなってからおっぱいマッサージ始めました!
「おっぱい」に関する質問
教えてください💦 生後18日目の新生児の授乳についてです ほとんど母乳でそだてています 先ほど23:30にいつも通りの授乳を終えて、 そのあとしばらく寝てくれたのですが、24:30にまたおっぱいを欲しがったため、左右2分ず…
完母です。 22時頃から寒気、関節痛 23時から関節痛と40°の発熱しています。 近くに頼れる人はいませんし引っ越して来て内科の場所もしりません。 おっぱいは張っていないので乳腺炎ではないかと思います。 こういった場…
新生児って一人で遊びますか? 泣いてるかおっぱい飲むかで機嫌のいいときがあまりないのですがずっと抱っこしてるわけにもいかず… 機嫌よく泣かないときとかないのですが、みなさんどんな感じですか?😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
むーたん
コメントありがとうございます♡
そうなんです!もう何ヶ月か前から寝る前の1回(片方)だけだったので、分泌量はかなり少なかったんだと思います!多分、おしゃぶり代わりみたいな…😅
張ったら冷やすくらいでいいんですね♡
自分で搾乳?とかしなきゃなのかな?と気になりました!←搾っても出ないと思いますが。笑
完全に出なくなってからおっぱいマッサージですね!
もうかなりしぼんでますけど、出来れば少しでも悪あがきしたいです(笑)
退会ユーザー
私もです( ノД`)最後の方は、卒乳したくなくて私があげてたのを、娘がプイっとかわす感じです(笑)
たぶん、急に飲まなくなると張ったりするので搾乳は必要だと思いますが、私も絞ってもタラーっていうレベルだったので、熱を持つこともなければ、張ることもありませんでした( ¯ᒡ̱¯ )
出てても気にならなければお風呂場とかでするのもありなのかな🤔?(笑)
私はオイル塗ってお風呂場でやってます!
YouTubeで調べて(笑)
私も悪あがきしたくて必死です😂