
赤ちゃんが夜間ぐっすり眠っていて、朝起きておしっこをあまりしていない場合、脱水の可能性があるか心配です。夜中に授乳すべきかどうか迷っています。
最近、夜通し寝るようになりました。
今日も昨日の20時頃に寝てから6時過ぎまで。
夜中2回ほどモゾモゾして起きたかな?と思いましたが
そのまま再入眠。
そのため、夜間授乳はしてません。
朝起きてオムツを替えると全然おしっこをしてないのですが大丈夫なのでしょうか。
いつもはパンパンになるぐらいおしっこしてるのですが
今日は軽くほぼしていないようです。
機嫌も悪く無いのですが脱水でしょうか。
やはり再入眠してくれるけれど起こして夜中に
授乳すべきなのでしょうか。
- あむ(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
朝起きてからちゃんとおしっこが出てれば大丈夫ですよ!
睡眠が深いと夜中におしっこしないこともあります!

3kidsma
今いつも通りおしっこ出たなら大丈夫だと思いますよ!
-
あむ
今、朝の授乳中にしっかり出たみたいです😊ありがとうございます😌
- 5月19日
あむ
睡眠が深いとしない事があるんですね😳!
初めて知りました!ありがとうございます🥹
今、飲みながらちゃんと出たみたいです😊