※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産準備で混合授乳を考えている方が、LARUTANボトルウォーマーとピジョンの調乳ポットどちらが便利か相談中。授乳方法や使いやすさについてアドバイスをお願いします。

出産準備をしているのですが、調乳ポット?ってあった方が便利だと思いますか?

初めての妊娠で色々わからず、、、母乳も出るかわからないてすし、、今のところ混合にしようかなーってなんとなーく思ってます!

でも夜間の授乳とかは楽したいです。。。
ネットで調べると、LARUTAN ボトルウォーマーってやつとピジョンの調乳ポットどっちかがいいんですかねー?

みなさん、赤ちゃんの授乳どうしてますか〜?
あった方がいいと思いますか〜?
また使いやすいの等あれば教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

完ミで二人育てました!
調乳ポットは一人目の時に買いましたが、正直そんないらなかったです😅
電気ケトルでお湯沸かして、湯冷しで割ったらすぐにちょうどいい温度のミルクを作れます!湯冷しは「いろはす」とか西松屋に売ってる飲料水が使えます。(ダメな水もあるみたいですが、いろはすはOKと聞きました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    あー!やっぱりケトルでお湯沸かして、水入れて丁度いい温度になりますもんね!
    夜間の授乳もそれならいいですね!!

    そこにお金かけるの嫌だったのでやっぱり買うの辞めます笑

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

やはりウォーターサーバーが便利です🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ウォーターサーバーも迷ってました!!!
    使ったことないのですが、哺乳瓶にお湯と水両方入れればすぐ丁度いい温度にできますもんね!?!?

    • 5月19日
はじめてのママリ

うちは調乳じょうず使ってますが便利です!70度なのでそれを入れて、ペットボトルの純水で割ってって感じにしてます!