妊娠・出産 明日の健診が不安。赤ちゃんに障害がないか心配。胎動が多いので心配。産むしかないけど、弱気。健康に産まれてほしい。 明日は久しぶりの健診。 健診のたびに赤ちゃんに何かないか不安になります。 上の子に障害のある子がいるので… その子の時に胎動が多かった気がして… 今の子も多くて💦 大丈夫かな…もう産むしかないけど。 こんな弱気じゃいけないけど。 この子にも上の子にも申し訳ないなと思いつつ。 何事もなく健康に産まれてきて欲しいだけです。 あ〜弱いな私。 最終更新:2023年5月18日 お気に入り 胎動 赤ちゃん 夫 上の子 健診 健康 はじめてのママリ🔰 コメント ママリ 産まれるまでも、産まれてからも何があるか分からないし、そこの責任持てるのか不安になりますよね😭私も会える楽しみと不安が交互にきてます。赤ちゃんに、申し訳ない。 5月18日 はじめてのママリ🔰 何も思わずに産めたら幸せですよね〜😭 何も考えないなんて無理です😭 毎回先生ちゃんと診てくれてるのかな…って疑ってしまいます。 5月18日 ママリ 分かります!私も里帰り前の先生信用できなくてせっかく病院に行っても安心できませんでした💦自分で探して胎児ドック行ってみたり。。 5月18日 はじめてのママリ🔰 妊婦ってだけで メンタルも不安定ですよね💦 私も不安ですが ひとつ言えるのは 障害を持っていても可愛くて仕方がない存在になると言うことです。 大切な存在です。 つむぎさん。お互い頑張りましょう!!❤️ 自分の子はどんな子でも可愛いです!!! 5月18日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・健康に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・いつからに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 胎動・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
何も思わずに産めたら幸せですよね〜😭
何も考えないなんて無理です😭
毎回先生ちゃんと診てくれてるのかな…って疑ってしまいます。
ママリ
分かります!私も里帰り前の先生信用できなくてせっかく病院に行っても安心できませんでした💦自分で探して胎児ドック行ってみたり。。
はじめてのママリ🔰
妊婦ってだけで
メンタルも不安定ですよね💦
私も不安ですが
ひとつ言えるのは
障害を持っていても可愛くて仕方がない存在になると言うことです。
大切な存在です。
つむぎさん。お互い頑張りましょう!!❤️
自分の子はどんな子でも可愛いです!!!