![おタネ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
京都市内の託児所付き歯医者を探しています。生後2ヶ月の赤ちゃんがいて、歯が痛くて困っています。主人のサポートが難しいため、託児所がある歯医者を教えてください。
こんばんは!
京都市内の歯医者について質問させていただきたく投稿しました。
京都市内で託児所付きの歯医者さんに通っておられる方、もしくは、知っておられる方おりましたら教えていただきたいです。
住まいは南区ですが、職場が左京区なのでその間でご存知でしたら嬉しいです🤲
まだ生後2ヶ月なので、そもそも連れて行けるのかは歯医者さんに問い合わせないといけないと思いますが、もうどうしても歯が痛くて痛くて😭💦
妊娠後期から痛くなってきて反対側だけを使っていたら限界きたのか、反対の歯まで痛くなってきてしまいました😵
主人にみてもらえればいいんですが、残業だったり夜勤があったりでなかなか頼めず。。。
なので、託児所付きの歯医者をご存知であれば教えて頂きたいです!!!
よろしくお願いします🙇♀️
- おタネ(1歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
託児所ではないんですが、久世の石田歯科はベビーベッドが横に置いてある診察台があります。
あと向日市になりますが
むらかみ歯科(向日市の西松屋近く)はベビーカーごと入れる診察室があります!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
左京区の高野にあるまつえだ歯科はベビーカーを真横に直接置けますよ!
手が空いてる受付の方がおられたら面倒も見てて貰えます🙂
-
おタネ
ベビーカーごとなら2ヶ月でも大丈夫そうですね🤔
調べてみます!
ありがとうございます!- 5月20日
![のんたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんたん
左京区でしたら、まつえだ歯科さんはベビーカーでも行けますよ!!
我が家もお世話になってます笑
あと、右京区の西院デンタルクリニックさんは
託児所併設です!🙆♀️
私も産後何度かお世話になりました✨
おタネ
ありがとうございます!!!
調べててもそこは見落としてたので早速調べてみます!