
コメント

かなみ
同じような感じで対応してます。サラッと言うだけです。
自分に当たっていたい時とか怒鳴りたくなる時もありますが、あまり反応しません。反応が嬉しくてやる場合もあるそうなので😅
2歳はまだ怒っても理解が難しいので、サラッと伝えるだけが良いと思います♪

はじめてのママリ🔰
投げる⇒取り上げて触らせない
叩く⇒叩かれない所へ行く
思い通りに行かなくて嫌だったね。
投げないで遊ぼうね。
叩くと悲しいな。
って伝えてますね。
怒鳴ると逆効果だったので…
かなみ
同じような感じで対応してます。サラッと言うだけです。
自分に当たっていたい時とか怒鳴りたくなる時もありますが、あまり反応しません。反応が嬉しくてやる場合もあるそうなので😅
2歳はまだ怒っても理解が難しいので、サラッと伝えるだけが良いと思います♪
はじめてのママリ🔰
投げる⇒取り上げて触らせない
叩く⇒叩かれない所へ行く
思い通りに行かなくて嫌だったね。
投げないで遊ぼうね。
叩くと悲しいな。
って伝えてますね。
怒鳴ると逆効果だったので…
「ココロ・悩み」に関する質問
ママ友の態度があからさま過ぎてビックリしました。 これまでママ友親子から何度も何度も家の行き来をしたいと言われていましたがやんわりかわしつつ、外遊びだけは必ず応じていました。 それでも言われるので「パパに…
4月から幼稚園に通い出しました。 なんだか担任の先生と話す機会がほぼなく、連絡帳等もないので娘の様子が全くわかりません。 幼稚園ってこんなものなのでしょうか。 毎日大泣きで通っており、親としては不安です。 …
新1年生のママです。幼稚園のときにママ友といろいろあり嫌な思いをしたので、小学校の懇談会は終わると同時にささっと帰ってきました。 帰宅後、知り合いママからクラスのグループLINEに招待されたのですが皆さんなら入…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほどなるほど🤔🤔
サラッと言うだけで、やめてくれないときはどうしていますか??
サラッと言うだけでも、結構変わってきましたか??
かなみ
やめなくてもその後は基本無視してます😅
無視してるとやめますよー!
飲み物こぼして遊んでるとかだと楽しいので永遠にやるので「飲み物で遊びません」と言って片しちゃってます😊
やらなくなるのはもう少し大きくなってからかなと思います。でも今はその感じで乗り越えるしか無いと思いますよ🫣