

®️®️
保育士してます。
私なら様子見にしますし、様子見して欲しいなって思います。

はじめてのママリ🔰
もし手足口だった時に、クラスに広がって(発症が早かっただけで他の子から罹った可能性も大いにありますが、皆さん発症が早い子から移った!となりがちなので)しまっても
気にしない性格なら診断を受けてないので登園してもいいと思いますが
周りの目とかを気にしちゃうタイプなら1日様子見で休んだ方がいいと思います😅
1日で診断貰えるくらいに症状でると思うので😊

ゆうな
うちの子の園は手足口病の時は
ご飯が食べられて機嫌が悪くなければ預けて大丈夫ですと言われてますが、断定できない場合は他の感染症のだといけないので登園はできません💦

もちぱく
明日は様子見で休んだ方が良いと思います。もし登園してその間にブツブツが増えたり他の症状が出て結局何かの感染症だったりしたら他の子にも申し訳ないので🥺

退会ユーザー
お迎えの段階で先生が異常に気付いてるので、明日登園したら診察結果を聞かれると思いますが何て答えますか?😣
今の段階では断定できないと言われたのでとりあえず登園させました!って言えますか?😅
えっ!?って思われるでしょうし、もし同じクラスの子がその状態で登園してたら移されないか不安になりませんか??
コメント