

👧🏻🤍
私も妊娠期間がトラウマです💦
なのでなかなか2人目に踏み切れません。
旦那は欲しい、いつでもいいと言ってるんですが心の準備ができません。

はじめてのママリ🔰
わたしも妊婦期間と出産がなければすぐにでも子ども欲しいです😭
悪阻で身体もメンタルもやられて、鬱状態に近づき、自傷行為まで考えてしまうくらい追い詰められました💦
つわりが終わると気分は良くなりましたが、それと引き換えに体重増加のストレス、分娩時のトラウマあります😭

mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
悪阻期間が本当にトラウマです!!でも終わったら楽しいことばかりなので、妊婦期間というより悪阻の期間だけトラウマです!!
-
はじめてのママリ🔰
悪阻おわったら、どんな楽しみ方がありますか?そういう考えがなかったもので。。
- 5月18日
-
mamari𓎤𓅮 ⸒⸒
私は2人とも悪阻が酷くて入院していたので、自由に動ける!子供とずーっと一緒に過ごせる!家族と一緒に過ごすのが1番楽しいって思います🩷
あとは外出もできるので、
テイクアウト🥡でも
おしゃれなカフェやご飯、
子供が楽しく遊んでるところが見れてやっと終わったー!!て思いましたね☺️🩷
息子お菓子作りできたり、お外で早めなプール開き🛟ができたり✨毎日本当に楽しくて、入院中ずっと帰りたい!息子に会いたい!て泣いてたので毎日楽しみいっぱいです🩷- 5月18日

しゅな
私も妊娠期間がトラウマです。
妊娠初期のつわりで入院。9キロ痩せて、少し食べられるようななってきたら出血して前置胎盤と診断。
切迫流産・早産にもなり、入院。薬の副作用で不整脈となり死にかけて…。
緊急帝王切開となりました。
高齢出産だったので早く2人目が欲しいと思っていましたが、イヤイヤ期の息子みながらもう一回妊娠するのは無理です😣
一人っ子です。

はじめてのママリ🔰
トラウマです。
なかなか2人目踏み切れませんでしたが2歳差希望だったのもあり頑張りました😭
が、しんでます。
つわりが終わっても後期は切迫で2ヶ月入院してたので今後も恐ろしいです。
コメント