
コメント

ままリーン
同じくらいですね!
私もママ友からアドバイスもらって…最初は怖くてなかなか出来なかったけど、旦那さんがこうやるんだよって言って、思い切りひっくり返してうつ伏せにしたら、出来たって言ってました(笑)それを聞いて、私もその勢いでやってます(^^;; まだ毎日はしてないですけど、、少しずつ回数を増やしていこうと思ってます♪

まかろに
そのままうつ伏せにすると窒息する体勢になってしまうので、胸元にタオルを入れ込んで少し高くするといいですよ。
(私は赤ちゃん用の枕を入れ込んでいます。高さがちょうど良いので)
それか胸元を手で軽く支える方法もあります。
私も困っていて、このようなアドバイスを頂きました👏
-
一心mama
なるほどね(^^)
枕は丸いドーナツ形ですか?
それとも赤ちゃん用布団セットについてある枕ですか?- 1月28日
-
まかろに
丸いドーナツ枕です☝- 1月28日
-
一心mama
なるほどですね!
試してみます♡
ありがとうございます(^^)- 1月28日

りのんちゅ、
1カ月検診で病院で教えてもらって毎日してましたよ💕
うつ伏せにさせて、だんだん時間長くしていきました〜!
-
一心mama
毎日してたら首座り早かったですか?
毎日中々出来てなく首座り遅いのかなと焦ってます💦💦- 1月28日

みわ
同じくらいですね♪うちは1ヶ月検診過ぎた頃から機嫌の良い時にうつ伏せにしてます。ほぼ毎日短い時間ですけど^_^やり方はひっくり返し方の事でしょうか❓首を固定してゆっくりひっくり返したら大丈夫だと思います👍沐浴中の背中を洗うためにひっくり返す返し方と同じで良いと思います。お姉ちゃに手荒にひっくり返されても平気そうですが笑嫌がったらやめてあげたら良いと思います。
-
一心mama
なるほどね(^^)
脇に手を入れる感じで
していったらいいのですね?
起こす時も怖いですよね💦
旦那がしてるんですが
全然嫌がらないですよ(^O^)- 1月28日
-
みわ
そんな感じでしてますー👍嫌がらないなら良いですね😆ちなみに首座りの為にするなら縦抱きでも効果あると思います♪上の娘がうつぶせ大嫌いでほとんどしてません。縦抱きが大好きだったので縦抱きでも効果あるはずです。
- 1月28日
-
一心mama
そうなんです(^^)
私も縦抱きで基本抱っこしてますよ♡
うつ伏せは赤ちゃんからしたら
怖いのはありますよね😭💦
ありがとうございます😍👌- 1月28日

✳︎mama✳︎
こんな感じでタオル置くと楽みたいで、しばらくしたらタオル無しでも上手になりましたよ😊
-
一心mama
最初にタオルをしいといて
うつ伏せにさすんですか?
お子さん可愛いですね😍💓💓- 1月29日
-
✳︎mama✳︎
そうですね😀タオル巻いたのを置いてて、子供は両脇持って
- 1月29日
-
✳︎mama✳︎
途中で送信しちゃいました😵両脇持って上に乗せてました😀2、3日で顔あげれるようになりましたよ😄これは2ヶ月の時です😀
ありがとうございます💕- 1月29日
-
一心mama
早かったんですね😆👌
毎日されてたんですか?
タオルがあったほうが
顔あげやすいのですかね😊?
明日から試してみます♥- 1月29日
-
✳︎mama✳︎
インスタで2ヶ月の子が首しっかりあげてるのをみて焦って毎日1、2回してたらすぐマスターしましたよ😊ないより断然安定してました💕ぜひ試してみてください✨
- 1月29日
-
一心mama
はい(^^)💓
試してみます🙌
私も焦ってきてます😭💦💦
マスターしますね😉💥- 1月29日
ままリーン
あくまでうちの場合なので…。慣れるまでは、ゆっくりうつ伏せにさせた方がいいと思います…( ̄▽ ̄)
一心mama
最初怖いですよね!
私とこも旦那がしてくれよります(^^)
日中もやりたいのですが
中々出来てません(>_<)
毎日しないと首座り遅いかと焦ってます💦💦
ままリーン
毎日するのは3ヶ月過ぎてからでいいと思いますよ。あまりすると首に負担がかかる場合もあるみたいです…。でも、たしかに首座ってほしいですよね、、早くホッとしたい(^-^)
一心mama
そうなんですね(^^)
早く首座ってほしいです!
1つづつ成長したて思えますしね♡♡