※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

パート先が飲食店で支給された制服が色褪せた黒のオーバーサイズのメッ…

パート先が飲食店で支給された制服が色褪せた黒のオーバーサイズのメッシュ素材のポロシャツです。
背中に店名がでかでかと書いてて、更衣室はないのでその格好で出勤です(下はなんか適当なズボンはいていく感じです)。
保育園の送り迎え、普通の服着てる人ばっかりなのでこの格好で送り迎えするのきついなーと思ってるんですが、なんかいい方法ないですかね…?
いや別に誰も見てないでしょうけど、背中の文字は結構目に入るよなーと思って(笑)
オーバーサイズのメッシュのポロシャツの上に何羽織ったら誤魔化せますか🤣?
とりあえず背中の文字が恥ずかしいから何かしら上に着たいんですが、オーバーサイズのパーカー羽織るとかが一番良いでしょうか…🤔?
それ以外思い付きません。(笑)
何か思い付く方法あったら教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

パーカーだとこれからの時期めちゃくちゃ暑くないですか?
ユニクロとかのUVカットの羽織の方が薄くて夏も使えるので良さそうですね🤔

はじめてのママリ🔰

タンクトップに薄手のシャツとか羽織って保育園に行き、職場でシャツ脱いでタンクトップの上に制服着るのはどうですか??

はじめてのママリ

私なら、
職場でポロシャツだけ着替えて、
送迎の時はTシャツや羽織で行きます!😀😀

くろすけ

私なら職場のトイレでもなんでも良いので上だけでも着替えますね🥹

ママリ

職場に更衣室がないのと、子ども二人を預けてから職場に向かうと就業開始まで時間がギリギリなのもありトイレ等で着替えるのも厳しそうなのですが、タンクトップに羽織り→ポロシャツに替えるくらいなら隠れなくてもいいのでできそうです!
パーカーじゃ夏場暑いよなと思いつつもなかなかいい案が思い浮かばなかったので、とても助かりました。
皆さまコメント頂きありがとうございました🙇‍♀️♡