
娘がシャイで、友達に会うと応答しない。園内では仲良くしているが、外ではシャイ。将来に不安を感じている。どうしたらいいか。
年少さんの娘なのですが
シャイみたいで
登園の時にお友達が
「〇〇ー!」
「〇〇おはよ!」
と話しかけてくれてもシカトします。
園の中ではたくさん喋り
みんなと仲良くしてるみたいなのですが
お買い物をしてる際にたまたまお友達と会った時や
登園途中に会った時は全く応答しません。
わたしが「〇〇、おともだちだよ」と言うのも
シカトしてきます。
お外ではシャイになる子供
今はいいかもしれませんが
これからが不安です。
どうしたらいいでしょうか。
- ままりん(2歳11ヶ月)
コメント

ぽん
うちも同じです💦
さっきまでクラスで話していたのに、靴履いて外に出た途端に恥ずかしがって無視するか、逃げます。
相手から寄ってきてくれた場合は、私が代わりにその子と元気に会話してます。笑
すると息子も入ってくる事があります。
せっかく相手から来てくれてるのに勿体無いなぁとは思いますが、心の成長を待ちます…

はじめてのママリ🔰
娘も同じで、年長になってからやっと挨拶も恥ずかしがらずに出来るようになりました!
ですが、機嫌の悪い時などは話しかけられても私の足に引っ付いて無視です。
逆にお友達に挨拶しても塩対応される時もあります😂
仲悪いのか?と思ったりしますが、帰りはゲラゲラ笑い合いながら遊んでるので、みんなその時の機嫌とかによるのかな?と思いますが、無視されても気にならないようです。
-
ままりん
心が軽くなるお話しありがとうございます😭
あと2年くらいのんびみ見守ろうと思えました😭✨- 5月18日
ままりん
同じ家庭あるだけで安心しました😭
我が家も同じで私がお話ししてます😔
のんびり見守ろうと思います☺️