※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの水分補給について、マグを使わずコップで飲ませている方がいます。外出時にも水分補給したいが、マグを使わない方はどうしているか、マグの口に入れる飲み物の量や洗浄について心配があります。

7ヶ月です🫧
マグを使わずに水分補給させてる方✳︎

噛み合わせのこともあるので
ストローよりコップが先!と思い
5ヶ月の離乳食デビューした時からコップのみをしてます!
(最初はおちょこのみ)

うまく飲めることも多くなってきましたが、
たまにベーッと出したりむせたりする時もあります🤔

暑くなってきたのでおでかけのときとかも
水分補給をさせたいのですが
その場合マグを使われてない方はどうしてますか?
その時だけマグですか?(コップ式の)

またマグの場合は、
その口をつけた麦茶や水はどれくらい飲ませてますか?
出先で中身を入れ替えたとしても、マグ自体は洗えないのでどうなのか心配です、、

コメント

ママリ

ご飯はコップで飲んでます!
外出先では紙パックの麦茶を使うことが多いです!
まだストロー使えなくても、押したら出るのでスムーズに飲んでくれました。今では両方使えます😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    私も紙パックの麦茶が理想です🌿
    ちなみに1発目から紙パックのストロー試しましたか?それとも何かストローマグかなにかハサミましたか?🤔

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ


    ストローマグからやってみましたが、ストローマグは吸わないと出てこないので、結局紙パックで吸う練習しました!
    なので、紙パックで自分で吸えるようになってからストローマグに変えることをオススメします😊
    私は息子の水分摂取量が増えたらマグに変える予定です😊(マグ洗うのが面倒なだけです!笑)

    • 5月17日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    早速紙パックで練習してみたいと思います❤︎

    • 5月18日
deleted user

出先くらいではあまり時間は
気にしなかったですが
マグに飲み干せそうなくらいのお茶を入れてって感じで
マグはそのまま使ってましたよ!

お泊まりとかなら洗った方がいいと思いますが
その日中ならいいかなと思います

コップもストローもどちらも使ってました

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    どちらも使えるように練習したいと思います❤︎

    • 5月18日
ちぃまさ

ちょっと気にしすぎかなと…
ストロー使えた方がこれから良いですよ。
噛み合わせとはどう言う事ですか?
その日に使ったマグなどは夜普通に洗います。
その都度洗ってる方は多分いないかと。

  • ママリ

    ママリ

    ストローよりコップのみが発達の段階では先なので懸念しています🤔
    もちろんストロー飲みも練習はします!

    • 5月18日